釣行の概要

釣り人
おまいめ
日時
2024年04月09日(火) 18:39〜21:59
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 北 10.3m/s 1011hPa 
都道府県
千葉県
エリア
内房
潮名-月齢
大潮 0.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:39 釣行開始
内房 で釣り開始
JUMPRIZE
ジャンプライズ オールウェイク 109 MONSTER FINESSE LIMITED 109 モンスターフィネスリミテッド
SUNLINE
サンライン ソルティメイト 1.2
18:39
メバル
オルガリップレス43 - レインボー・ラメ
雨だけならやる。 南風だけなら場所選んでやる。 北風なら喜んでやる。 全部…迷うわ。 行く気無い寄りのどうしよっかな?で悩んでるうちにお昼。 まぁ、朝はほぼ行く気なかったんだけど。 うねりすごそうだし、大潮で回復も早いだろうから無理して今下らなくていいかな?ってことで、夕方から久々にインチキヒラ。 で、着いて海見たらベッタベタ。何これ? 風はすごいから波っ気はあるけどうねりが皆無。 とりあえず何投かだけでもやるけど。 適当に安全地帯通してると、こっちじゃ珍し…くもないけどハナノアナ引っ掛かってきた。 エサいてもこれじゃな。 95SFまで落として1バイトとれたところで移動。 魚いることわかっただけでも満足。あとでまたやろ。 移動して広くいこうかなって時に足下で多分ライズ。 チャポンチャポンなってるからわかんないけど。 洗ってほったらかしボックス持ってきたから何かしら入ってるはず。 この間のオルガあったからそれ付けて、キャストというより風に乗って頑張った分だけ移動みたいなことやって、ルアー泳がせるというより弛んだ分回収みたいなことやる。 リーダーフロロ6号、スナップ0番…なんか沈んでるような気がする。 でも釣れちゃうのがこの時期のいいところ。 10fのが欲しいとか、もうちょっとティップがとか、なんだかんだ理由つけて色々買おうとしてるけど、全部オールウェイクでやれないことはない。 自分で何やってるかまっっったくわかんないけど結果だけは同じ。 2匹釣れて満足。 休憩。 つーか余裕こいてて明日明後日遅れてうねりくるとかないよな? なんかそうなりそう。あの風のあとの海じゃない。
メバルの釣果
21:59
ヒラスズキ
TKLM90GP - ブルークリアホロ
水も減っていい頃かな?とまた戻る。 ほら、言った通りうねり来始めてていい感じになってる。 これは通せりゃ釣れんだろ?…ってことで1投目からアタりっていうか釣れた。 水なくて通せるコースが限られてーのルアーが限られてーので、手持ちで使えたのサスケとTKLMくらい。 久々にプラスチックの塊で釣れた。 フォロワーさんにゴム禁止令発令されたものの、最近ずーっとワームでしか釣れなかったかんな。 波待って瀬際に落とせて水噛むと同時に上手いこと捲られたらほぼっていうくらいアタる。 もっと細身でちっちゃいのにスタートダッシュ決めれるやつあれば100%いけんのかも知んないけど、あいにく80とかエリートだと全然アタんなかったから、プルプルは×の波まかせスィーっがいいみたい。 95SFでも来たけど、同じ感じじゃなくて足下で来ただけで単発。 ただしデカいのはいない。 こうなってくるとあとはサイズありきになってくんだけど、一向に来る気配ないからまた休憩、っていうか朝に向けて移動しとくか上げもやるか迷いどころ。 なんかやってもデカいの居なさそうだしなぁ…。 てことでとりあえず満足の休憩。 にしても、サイズの割にみんなバカみたいに引いた。 しかも全然跳ねない。 なんかあんの? +、言った通りってことは、やっぱ明日どっぱんどっぱんなんのかなぁ…。
ヒラスズキの釣果
21:59 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード