メジナ
メジナ
メジナ

【連敗ストップ!の尺メ◯◯】( ・`д・´)🎣

…なぜに急に静岡の海は僕に冷たくなったのか?(笑)
5回連続ボーズというなかなかの釣れなさっぷりです😅💦

いや、ちゃんとやっとるんですよ(笑)
サーフでも港でも…
シンペンからジグヘッドでボトムまで…( ;・ิω・ิ)🎣

おかげで投稿がフレッシュウォーター(淡水)ばかりになってきてる…(悪くないが😁)

しかし…だ。
今日は晩飯を食べてからなんとな〜く…
「行ってみるか…」と気分的に勝手になりまして…。

満潮に合わせて2時間程度…
スロープでやってみよう。

( ・ิω・ิ)🎣

海はわからんもんです…(笑)
ものの数分で「ガゴン!」😳

いきなりシーバス。
しかも60ちょい💦

その後もクロムツやらハタンポやら…
「今日の海はやけに優しい…」( ・ิω・ิ)

そして!ついに!
「ゴンッ!」

来た!…密かに巨大メバルンを狙っていた場所で!
かなりのパワー…。
そして水面を割って見えた見覚えのあるフォルム。
いかにも魚らしいあのフォルム…

ついに尺メバルン降臨か!( ・`д・´)ウオー!

慎重にスロープにずり上げ…
と、同時にライトオン!🔦

…あれ?( ;・ิω・ิ)

尺メバルンならぬ尺メジナン(笑)

しかも丸っ!💦
なんじゃこりゃ(笑)

メジナさん…。
みなさんもよくご存知の磯に住まう魚です🐟
冬から春にかけては海藻や海苔をハムハム…
暖かくなってくるとエビやカニなどの甲殻類、イソメなど多毛類をバリバリムシャムシャと…

季節により食べる物を変える我々人間のような食生活をしていると言われています😅

冬の海藻を食べている時期は臭みがなく旬と言われておりますが…

あまりの肉厚っぷりに人差し指でつんつん☝( ・ิω・ิ)

「持ち帰ろう」( ・ิω・ิ)🔪
…すると、チャームポイントの「碧い瞳」でめっちゃ睨まれました(笑)💦
こんな人相(魚相)の悪いメジナは初めてです(笑)

だいたい、この時期ぐらいから甲殻類を食べ始めるのか?…梅雨頃にかけてはルアーでもよく釣れます。

清水港には黒潮が流れ込み、クロメジナ(オナガ)もかなりいますので、一瞬期待しましたがエラ蓋に黒い縁取りがないので「クチブト」でした😊

そして最後にジャンプするクロダイ(笑)を釣って終了です😁

久しぶりによく釣れました(笑)
しかも急に😅

なんでやろ?
noritsuさん、魂だけでも来てくれたんかな?(笑)😁
(解る人には解る話)(笑)

やっぱり海はいい…釣れればね😅(笑)

634閲覧
コメント53件

釣果データ

釣れた日
2024年05月13日 21:23
魚種
メジナ
サイズ
33.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
静岡県
エリア
静岡県静岡市清水区近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メジナが釣れる近場の釣果

メジナ × 静岡県

ルアー

DUO / トトスリムリップレス

状況

天気
 16.0℃ 東北東 1.4m/s 1009hPa 
潮位
116.0cm
潮名
中潮
月齢
5.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月13日 21:23〜21:23
21:23 釣行開始
静岡県静岡市清水区近辺で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソルティーアドバイス SOLTY ADVANCE アジング610L
SHIMANO
シマノ ピットブル 4 0.5号/150m/ブルー
21:23 釣行終了

メジナが最近釣れたライン・釣り糸

メジナが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メジナが最近釣れたリール

メジナが今まさに釣れてるリールを見よう!

メジナが最近釣れたロッド・釣り竿

メジナが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)

はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。

静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら…

やってみますかね?(笑)😅

釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶

釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。

昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、

と、個人的には願っております。

ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)


メジナの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード