マサバ
マサバ

やったー‼️初大サバゲット❣️😄

小サバは本牧で釣ったことがありますが、
青物と呼ばれるものを釣り歴2年7か月でようやく釣ることが出来ました❗️😃
長い道のりでした〜😮‍💨

しかもメタルジグで釣ったのは初めてです!
満潮までの上潮時でした🌊

どうしても大サバが釣りたくて、
きっと明日(土曜日)は大混雑と予想して、
有給を取って横須賀まで来ました!🚃💨

15時半頃着。
今日はONLY大サバ狙い😤ルアー縛りで、
ワーム、メタルジグ、ブレードをローテーションで投げていました。

150メートル先ぐらいにカモメの鳥山が見えて、持っている中で1番飛ぶ30gのジグに変えて鳥山目掛けてフルキャスト❗️💫
鳥山の距離まで半分も届かなかったですが、リフト&フォールの途中でただ巻きした時に中層で重いあたりが。。
根掛かりかな?としゃくってみたら横に引っ張られ、もしやサバ⁉️

タチウオの様な瞬発的なアタリというより、小さめのエイを釣ったようなヒキでした。

お隣の方が来てくださって「タモ出しましょうか?」って聞いてくださいましたが、
「いえ、自力で上げます❗️」とぶっこ抜きました❗️😆
この瞬間が最高ですね❣️🎣

ずっと倉庫に眠っていたRサーディンを昨晩「これで釣れる気がする」とバックに入れたのが吉と出ました!

初シーバス
初タチウオ
に続いて初青物🐟の人生の嬉しい思い出がひとつ増えました💕
 
次はブリ属ですね😄

海の命に感謝して🙏✨

【追記】
帰宅して塩焼きで頂きました。
美味しかったです!😋

2,811閲覧
コメント51件

釣果データ

釣れた日
2024年05月10日 17:39
魚種
サバ > マサバ
サイズ
34.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
海辺つり公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

Zeake / R_Sardine

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 南南西 9.7m/s 1021hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月10日 17:39〜17:39
17:39 釣行開始
海辺つり公園で釣り開始
17:39 釣行終了

マサバが最近釣れたライン・釣り糸

マサバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マサバが最近釣れたリール

マサバが今まさに釣れてるリールを見よう!

マサバが最近釣れたロッド・釣り竿

マサバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード