アジ

本日は『OMISOフィッシングガイド』🐟️🎣
初見のポイントでワクワク🎵
事前情報では『アジ・メバルどちらも狙える』との事❕
なので、メバル基準のタックルをセレクト🎵
ポイントに着くと早速師匠がアジを水揚げしてる🎵
私にはコンタクトすらない・・・💧
アレコレしてるなか‼️手前でゴンッ💡
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━♪
ん?
んんん?
ん~💦メバル🐟️💦20㎝ちょい
狙いはアジなのにぃ〰️
そして沈み根付近にて再びゴンッ💡
おっ‼️結構引くぞ🎵
寄せてくると何とヒラメ🎵40ちょいくらい🎵
ピックアップでもたついていると、ラインブレイク😱
その後手前10mぐらいのところでチビライズ発生!
当然プラグ変更❕
ポツポツとメバル🎵10~18㎝
でもやっぱり師匠はアジ釣ってる‼️
アジ釣りたい!アジ釣りたい!アジ釣りたい!
アジ狙いに変更~
そしてやっとツンッ💡
アジキタ━(゚∀゚)━!水揚げ18㎝🎵
ボトムでのアタリだったので、再びボトムへGo!
コンッ💡キタ━(゚∀゚)━!
ん?叩くような引き⁉️
🐟️水揚げ~正体はクロダイ20㎝🎵
同じ根回りで、もう一発💡
またクロダイ25㎝
この時点で🐟️4目❗
5目達成まであと1種❕
再びボトムでズシッ⁉️
チビタコ?ゴミ?海藻????
あがってきたのはナマコ💦
あのぉ一応5目達成にしときます💦

~ちょいとポイント変更~
これが吉❗
到着してすぐに師匠がアジ水揚げしてる❗
流石師匠‼️アジング特化アングラー❗
この場所では7.4ftは長い💦少しヤりづらい💦
でも頑張る👊✨
このポイントのアジは比較的上ずっているのでイージー🎵私もポンポン釣らせていただきました🎵
↑合間合間でメバルもゲット🎵↑

そしてタイムアップ❗
●結果
アジ×7 15~21㎝
メバル×10 8~20㎝
クロダイ×2 20~25㎝
ヒラメ×1 40㎝
ナマコ(赤)×2
事前情報通りアジメバル共にゲット🎵
サイズには恵まれませんてしたが、魚種豊富に楽しめました🎵
ありがとうございます『OMISOフィッシングガイド』❕

2,670閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2024年03月24日 21:00
魚種
アジ
サイズ
21.0cm
重さ
匹数
17匹
都道府県
茨城県
エリア
那珂湊港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 茨城県

アジ × 那珂湊港

ルアー

TICT / ピーカーブー

状況

天気
 11.0℃ 南 0.8m/s 1020hPa 
潮位
23.3cm
潮名
大潮
月齢
13.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年03月24日 21:00〜21:00
21:00 釣行開始
那珂湊港で釣り開始
DAIWA
ダイワ UVF PEデュラセンサーX8EX+Si3 0.3号/6.6lb
21:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード