アジ
アジ
アジ

今回もさがみわーん!
ども、ねぎまるです。

前回、前々回のアマダイでエサ釣りの楽しさを覚えてしまったので今回はLT五目に挑戦です。
船宿はいつものようにかりゆし丸さんで、船長はこれまたいつも通りのりんごさん。

ままちゃんは1タックルのみ、俺はライトゲーム用のタックルとバチコンタックルを持ち込んでの出船です。
他にお客さんがいなかったのでやりたい放題やらせてもらあましたw

さてさて、出船して最初のポイントは「イシダイ狙うよー」ということで少し浅めのポイントに。
下から5mくらいまでやってみてということだったのでしっかりしゃくるも反応無し。
初めてのコマセを使った釣りだから完全に手探りです。
そして、大きなミスをしていたことにこの時点でまだ気付いてない俺。

反応がないのでちょっと移動。次のポイントはさっきよりも少し深い感じ。
ここでままちゃんに言われて気付く。
タナに到達する前にコマセが全放出されるくらいカゴが開いてたことに。
そりゃ釣れねーわ( ´∵`)
しっかり閉めてしゃくること数分。
隣を見るとままちゃんが何かかけてる!ちょっと大きそうで羨ましい。
上がってきたのは食べごろサイズのハナダイ。
「ぐわぁあああああ」って声が出そうになるのを堪えつつ、しっかりしゃくっていると俺にもアタリが。
しっかりフッキングを決めるとタイっぽい引き方。
ハリスを細めにしていたので丁寧に上げてくるとままちゃんと同じくハナダイ。アザーッス!
そこからヘダイも追加したところで「深場でアジ拾いに行くよー」とのことで移動。
※尚、ヘダイはままちゃん

95mラインまで移動したところで俺の中の何かが叫ぶ。
「バチコンの時間やでー!」
ってことで、バチコンをぶち込んでみることに。
もちろん、この深さでのバチコンは初体験だし、なんならラインシステムもかなりライトなままw
何事もとりあえずチャレンジや!と意気込んで投入してみたら一投目。
35cmくらいのマアジさんご来店。
しっかり上顎にかかっていれば勿論問題ないんだけど、どこにかかっているかわからないまま100m近くを上げてくるのはかなりスリリング!
正直、めちゃくちゃ楽しいですw
何匹かバチコンで拾ってからコマセにシフト。
さぁ、アジさん追加やで!と意気込んだらアマダイさんこんちゃーっす!
うっかりカサゴさんこんちゃーっす!
五目の名に恥じないくらいは多魚種になってきましたw

この日はこのまま85~95m付近を攻め続け、気づけば色んな魚種を追加。
丸々としたサバもゲットしたので持ち帰ってサバ餌にすることが確定。
りんごさん曰く「いやー、いい日ではなかったね」との事でしたが、とりあえず2人で30本以上はお持ち帰りできたので上々です。
ままちゃんも「過去一楽しい」とまで言ってたので良しとしましょう。

次回はたぶんエリアトラウトかなー
釣りの幅が広がりすぎて破産しそうだわwww

243閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年03月21日 06:40
魚種
アジ
サイズ
30.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 神奈川県

アジ × 相模湾

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 5.0℃ 北北西 5.8m/s 1008hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年03月21日 06:40〜17:04
06:40 釣行開始
相模湾で釣り開始
埼玉県上尾市近辺で釣り開始
17:04 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
480 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
104 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

ねぎまる

LIG design さんの第4期フィールドモニターに任命いただきました。
ありがとー!そしてありがとー!
https://lig-design.com/

○皆様からのフォロー、コメントお待ちしてます○
※文章は不快にならないよう気をつけながら楽しんで読めるものを書いているつもりです。
テクニック的なものは私よりもお上手な方が書けばいいと思っているのでほぼ割愛。
釣りが夫婦・カップル・友人・仕事仲間のコミュニケーションツールとして活用できればいいなーと思ってます。ます。

2023/06/01
ゆーつーぶ始めました
https://www.youtube.com/@turi-nication0909

バスからスタートした釣り人生ですが、今はほぼソルトオンリーで時々エリアトラウト。
ソルトは3年目で永遠の初心者。
キャンプ歴はそこそこあるので釣りキャンもありだなー。

・アジング
・ショアライトゲーム
・バチコン
・SLJ
・ライトジギング
・スロージギング
・船LTゲーム
・エリアトラウト
・バス

釣りに限らずですが、何でも可能な限り思考をシンプルにして自身の解釈をそこに乗せていくってスタイルなので世の中的な流行りテクニックとかそういうのにはかなり疎いです。

釣り沼にどっぷり浸からせたいうちの奥様はこちら
https://anglers.jp/users/940327


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード