ヒラスズキ
ヒラスズキ

続きです
次のサラシへ
若干激し過ぎる気もするが良い流れができている
まずはシンペン…よく分からない所を漂っている

うん、練習しよう、今度
ミノーを入れたいが時間が惜しい
またvj様に頼ってしまう
この辺りという所で喰いついてくれた
久しぶりの良い型に自然と笑みが溢れる
気を良くして同じ所へ通す

ドン
重い当たりの後ドラグがジーッと鳴る
やばい…デカい!
出て行くラインを止める事も出来ずただ耐えるしかできない
と、ふっと軽くなった
思わず天を仰ぐ
針はぐにゃりと伸ばされていた
自分がvjに頼りたくない理由がこれである
どうもルアーの特性がわかっていないらしく不意な大物に対処できないのだ
やはりミノーだったか…いや、そもそも針のチェックを怠ったのではないか?
嫌な気持ちが纏わりつき後悔する気持ちしか湧き出てこない
結局挽回する事はできず時間切れになりました

画像の個体ですが一尾目より若干痩せてるかな?といった印象でした

余談ですが今日は珍しく子供が魚を食べたいと言ったので一尾持ち帰る事に
片付けを終え魚を取りに行くとさっきまでそこに居たはずの魚がいない
え?なぜ?逃げたの?ここ陸だけど…
よくよく考えると最近家の周りに増えた野良猫がバイトしたっぽいです
次はどちらも逃しません

1,417閲覧
コメント18件

釣果データ

釣れた日
2024年03月20日 11:42
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
60.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
三浦半島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 12.0℃ 西南西 14.7m/s 1000hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード