ニジマス
ニジマス
ニジマス

あっという間に立春を迎えてしまいます。
花粉も始まってもう目が痒いですが、皆様はいかがでしょうか?

さて、埼玉プールトラウトGP本選が加須で控えているので川越はどんなもんだろうかとリハビリを兼ねて行って参りました。

おととい放流されているし大丈夫でしょう。
なんてたかをくくっていたら、まぁそんなことはなく事故的に釣れている感じでした。
簡単にいえば釣れてない💧
プールはコンクリートの塊の中に水を張っているので気温に左右されやすいのが特徴です。ずばりキーは水温でした。
でも昼に釣り始めているのでさすがにと思ってドーナから始めちゃいました💦
ドーナ1g放流カラーで1匹釣れてしまった事で迷子でする(;´∀`)

突然に隣の主婦のような方が嵌めた
2g無い位の大きめのスプーンを投げてます。
ボトムに落としてまぁほぼ巻かない、リール動いてますか?と思うくらいに巻く。
ただこれだけで、爆釣する。
まぁ5匹くらいで止まるのですが、全く周りで釣れていない中5連チャンを初心者の様なおばさんが羽目だすので皆びっくりしてた👀
水温が0度近くないと通じない釣り方なのですが
お昼に水温上がってないとは・・・どんだけ冷えてたの。

分かれば、より食わせの形でしょ?
chip1.0gです、一口サイズ。
ツネミ80周年カラーです。
今回は初心に帰ってナイロンオンリーでやってます。
ボトムやるのも感度無いのでラインを見て当たりをとります。
数を出したら、ルアーチェンジです。
ハント0.7gへ
ヒット再発させます。
陽が差すと、ちょっと棚が上がりハントで
曇ればchipで。
ちびライオームもナイロンでやって
追加ー!
エステルがあれば楽なのですが
細かい所作を忘れてしまうのが分かったので
ナイロンで全部やってみて、手感度、巻き感度、ラインで当たりをとる。
片付けをしながら
最後もchipで閉め上がり鱒です。
ナイロンの種類を使い分けてみました。

この内容ならプールトラウトGPにも支障無いでしょう(^o^;)

184閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年02月02日 12:04
魚種
トラウト > レインボートラウト > ニジマス
サイズ
30.0cm
重さ
250.0g
匹数
3匹
都道府県
埼玉県
エリア
埼玉県川越市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ニジマスが釣れる近場の釣果

ニジマス × 埼玉県

タックル

ロッド
リール
SHIMANO 1212ヴァンキッシュ 2000S
SHIMANO
1212ヴァンキッシュ 2000S
56,000円~
★★★★★
★★★★★ (2)
149 釣果
ライン

状況

天気
 6.0℃ 北北西 1.4m/s 1023hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年02月02日 12:04〜16:50
12:04 釣行開始
埼玉県川越市近辺で釣り開始
SHIMANO
シマノ 12ヴァンキッシュ 2000S
16:50 釣行終了

ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸

ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ニジマスが最近釣れたロッド・釣り竿

ニジマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード