アーガイ
アーガイ

寒い日が続いていたので、
今回は普段行かない水深のあるポイントへ
まだ薄暗い時間にポイントに着いたけど、
先客が居てその近くで釣りをした🎣
撒き餌を撒いてみると、
底の方には大物らしき魚影がチラホラと見える🐟
早速仕掛けを組んで釣りを始めた。
一投一投集中して投げていると、
潮受けの下で朝から見えている大物が
エサを探してウロチョロしていた。
その様子を観察していると、
いきなり魚が左方向へ猛ダッシュ!?
急いで竿を立ててファイト開始!
魚は大きい根が見える所に向かって走り、
ドラグを凄い勢いで出した後
そのままラインブレイク😨ハリスは根に擦れてボロボロになっていた。
周りも渋い状況の中で掛けた魚だったので悔しかった😭
見えていた魚ではないけど、
いいサイズのアーガイと初魚種のガチュンが釣れて
楽しい釣行となった!

435閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2024年01月28日 13:02
魚種
タイ > ヒブダイ > アーガイ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
沖縄県
エリア
沖縄本島北部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北北西 10.8m/s 1027hPa 
潮位
88.0cm
潮名
中潮
月齢
16.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年01月28日 13:02〜13:02
13:02 釣行開始
沖縄本島北部で釣り開始
13:02 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード