サゴシ
サゴシ
サゴシ

毎週…休日になると何で悪天候なん?

明日から大荒れ⚡⛄ホームは1.5〜2mの高波だけど今日行かなきゃ年内は釣り出来ないかも。

東の風3mなら大波🌊の先まで届くし、釣れなくても、愛妻💦🍙と家から持参のMorning☕Coffeeでリフレッシュしに清々しい朝🌄のサーフへ…

着くなり「波🌊高っ❗」

皆さん釣れてないのか?人も少なく誰も釣れず8時頃には全員お帰りになり…

9時頃、誰1人も居ない貸切りの浜で俺もコレでダメなら帰ろうかなと…

ラスト1投、モンスターショット95Sを追い風3mに乗せペンデュラムキャスト

頭文字DのR34星野好造の如く…

(本当に大声を出して)

「どりゃあぁあぁー❗」

たぶん100m以上飛んでる

毎週悪天候続きで釣りに行けずに
ストレスも溜まっていたんで…

着水後もメチャ長いジャークで…

「どりゃあぁあぁー❗」

再度、真横に長めのジャーク全開っ

「どりゃあぁあぁー❗」

【 🐟💨 ゴンっ❢ 】

速攻で鬼アワセっ❕

【 HIT ❢ 】マジかぁ〜(爆笑)

大波🌊の引き波のせいで?やけに重いんで念願のイナダかと思い…ズリ上げたらサンマみたいなサゴシ💦

けど…🐟釣れて良かった。

フックの刺さり所が悪くて(目の真下)リリースしても死んでしまうと思い今回もキープしました。🙇

ラスト1投で…こんな事もあるんだね

気を良くし続けるもアタリも無く、DAISO鉄板バイブ42gを再びペンデュラムキャストで遥か沖に着水した瞬間…

目の前でプチ🐟💨ナブラ発生❗

マジかぁー❗(T_T)

けど…俺のルアーは遥か沖の彼方

C5000XGで大急ぎでリーリングするもDAISO42gの鉄板バイブの引き抵抗が強く…中々巻き取れない。

沖からやっと巻き取りが終り、キャストしようにも近距離では42gでは重すぎ!急いで軽めのルアーに交換するも…既にプチナブラは終了…(;_;)

帰宅途中、瀬🌊や地元サーフを見てきたら?何とベタ凪だった❗

また【灯台元暗し】やってしまった

地元サーフは爆釣してたんだろうね

今年は真夏☀の猛暑でか?…鮭は不漁、イナダは小さいしサゴシは激ヤセだし…

北海道の痩せコケた犬みたいなヒグマ同様…こんな痩せた体で🐟も真冬⛄を越え、無事に春🌸を迎えられるのかな?

帰り際、テトラから転落した釣人を救出しようとレスキュー隊がいました。
アソコ釣り禁止🚫になるかも。

1,545閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2023年11月23日 09:05
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
52.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
新潟県
エリア
新潟県村上市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サゴシが釣れる近場の釣果

サゴシ × 新潟県

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 南南東 2.8m/s 1016hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

cross-trek

【お願い】YouTube・Twitter・インスタ等のフォロワー数、釣り船の乗客数を増やす為の「いいね👍」や「フォロー」は大迷惑なのでやめて下さい。

それらが主たる目的と判断した場合はブロックしてますのでご了承下さい。🙇

新潟県内と近県の方以外の人で、⇧上記の目的以外でフォローして下さる方は、ひと言コメントにてご連絡下さい。

新潟県内と近県の方はコメント不要で、ご自由にフォローして下さい。アングラーズでは県内や近県の皆様方と釣果の情報交換など出来ればと思っています。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【プロフィール】
2022年秋、先行者の釣り糸がテトラポット絡まり大量に捨てていったPEラインを拾って帰ろうと(常にスパイクシューズを履き、20年以上も通い慣れた場所でも)足を踏み外しテトラから転落、手首と肋骨を骨折しました。

手首の骨折はビスと金属プレートで治ったのですが、これが原因で指を動かす腱が切れ親指が曲がらなくなり、その後2度も手術をするも左親指は今も痺れも残り、元の手には戻りませんでした。

事故以前はテトラポット周辺で様々な魚種を沢山釣って来ましたが釣果よりも遥かに大切な事を改めて認識し、この事故以降、復帰してからは一生涯テトラポットに上がらないと心に決めました。

今後のショアソルトのメインフィールドはサーフに決め、釣れる魚や時期は限られますが今後テトラポットに上がらないのは勿論ですし、その様な危険な場所に捨ててあるゴミは無理して拾わず、安全な場所で釣りと残された人生を大切にゆっくりと楽しんで行きたいと思います。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

【お詫び】
年末年始に「ピックアップ新潟」として私の11月の釣果が(私が望まないのに)勝手にピックアップされて全国向けに出されてしまいました。

その後、元日の能登半島地震の全国ニュースで「逃げて❗逃げて❗」の報道にも拘らず、地震に関係のない全国の全く知らない方々から沢山の「いいね👍」や「おめでとうございます!」等の不快なコメント(地震当日の新潟県や石川県に「おめでとう!」はないよね…😢)が次々と地震直後の新潟県の私の(勝手にピックアップされてしまった)1ヶ月も前の11月の釣果のところに来てしまい…少しトラブルになってしまいました。

その為、私が望まないのに勝手にピックアップされ「ピックアップ新潟」として全国へ向けて出されてしまった私の11月のサゴシの釣果そのものを削除し、アドレスを別にして新たに作成し直しせざるを得なくなりました。

以前のアドレスの11月のサゴシの釣果に地震前に沢山コメントして下さった方々に本当に申し訳ございませんでした。🙇

長文にも拘らず最後までお読み頂き誠にありがとうございました。🙇


サゴシの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード