ワカシ

ボウズカウンター現在「18」
(ここから長文始まります。)
これ以上ボウズ記録を更新したくない。
そして今日は記念日だから何としても釣りたい㊗️
やる気MAX😤
絶対釣る…

でもこの島見浜突堤の先端部、自分の足元から4m先までは苔でズルズルのテトラ💧この場からキャストするしかない。他の釣り人もテトラ越しスタイル…島見浜だとこれが主流🤔❓ヒットしたらゴリ巻きして物凄い勢いでテトラ越しに後ろにぶち抜き上げる⁉️テレビで見るカツオの一本釣りみたいなことが私にできる⁉️
…いやできる。アニメとかの釣りシーンだと抜き上げた魚が思い切り宙を舞ってるでしょ。あのイメージだ。
ただ、そのタイミングで誰も私の後ろを通らないでね😅急に止められないから💦

いざキャスト😤
見よう見まねのワンピッチなんとか❗️
最中に急に止められる感覚…きた😳❓
即鬼合わせ💢
決まった❗️鬼フッキング🤩
周りに人がいないか確認して、ゴリ巻きからのぶち抜き上げ‼️
初めての青物ゲット✨

「成功する人は何度も失敗を経験する」
「失敗は前に進むための助走なんだ」
そう自分に言い聞かせてモチベーションを保ってきた甲斐がありました😭
思い起こせば昨年の夏にダイソーでタックルを揃えて、秋にこの島見浜でフグしか釣れない中、周りではイナダが釣れ、今度は私もイナダクラスの青物を釣りたいと思い、春までコツコツお金を貯めてイナダに耐えられるタックルを揃え、自分なりに練習してきました。
そして1年後の今日、イナダを釣りに島見浜へ…
やりました👊✨
イナダ手前のワカシですが、私にとっては意味のある大きな1匹です🐟
そして連続ボウズ記録も18でストップ😮‍💨
(エサ釣り除く)

今でも安物タックルですが、余裕で抜き上げることができました。ますます愛着が湧きます♪
ルアーはダイソーのままですが😅
そして、抜き上げのタイミングで周りに人がいなくて良かったです😉
(嬉しすぎて、そして初心を忘れないための備忘録として長文でした。失礼いたしました。)

2,382閲覧
コメント16件

釣果データ

釣れた日
2023年10月12日 06:02
魚種
ブリ > ブリ > ワカシ
サイズ
34.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
新潟県
エリア
島見浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ワカシが釣れる近場の釣果

ワカシ × 新潟県

ワカシ × 島見浜突堤

ルアー

DAISO / 改造ジグロック28g

状況

天気
 12.0℃ 南東 1.9m/s 1024hPa 
潮位
16.2cm
潮名
中潮
月齢
27.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月12日 06:02〜06:02
06:02 釣行開始
島見浜突堤で釣り開始
DUEL
デュエル Tx8 1.0号/21lb
06:02 釣行終了

ワカシが最近釣れたライン・釣り糸

ワカシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ワカシが最近釣れたリール

ワカシが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード