ヒラスズキ

ついに1人遊び始めてしまう程度に暇。

夜中に目覚めた。
昨日そこそこ吹いてたから久々に普通にやるかと思ってたんだけど、起きたら無風。
うねりもなくなってる。

予定変更でボイル撃ち。

4時ごろからスタンバイ。
早く来すぎてやることがない。

雨の中無作為にシンペンだの放ってはみるけども、スーッと、まさにスーッとなんの抵抗もなしに返ってくる。
水死んでる。

あわよくばを諦め、例えば戸愚呂(弟)の下の名前考えたりしながら暇つぶし。
幻海と同世代ってことでハイカラなキラキラネームはない。



たぶん「信昭」とかそんな感じ。

戸愚呂 信昭
すごくっぽい。

1人遊び、終了。

5時少し回ったころから単発確認。
ベール返して準備、エサのテンパり具合見て勘でいく。

1投目、見当違い、スカ。
2投目、ビビって後手になってスカ。
3投目、際でちょっと範囲広めでバチャバチャ、うわぁって焦ってちょっと遅れたけど食った。

地面にルアー並べて準備しておいたものの、色々試す時間もないしのんびりメジャーとか出してる暇もない。
65ないくらい?夕方よりマシになった。

その後1.2回単発見逃してるうちにお終い。
早い…正味10分くらい。
雨の日ダメなのかなぁ?
この間もクソだったかんな。

諦めで適当に投げてみるけど、当然なんもない。
あいつらいきなりどこ消えんだ?

鉄板この時間で始まんのはわかったけど、この4.5投くらいののためだけに、夜中そわそわしながら待って、現場でうずうずしながら待って、シカトされる可能性高くて釣れるかどうかもわかんないのに時間使うの危険な気がしてきた。

朝はちょっと考えものだな。
夕方は釣れなくてもやるけど。

865閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年10月10日 05:12
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
内房
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラスズキが釣れる近場の釣果

ヒラスズキ × 千葉県

ヒラスズキ × 内房

状況

天気
 18.0℃ 北北東 1.1m/s 1009hPa 
潮位
58.4cm
潮名
若潮
月齢
25.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年10月10日 00:22〜19:52
00:22 釣行開始
内房で釣り開始
SOULS
ソウルズ ディフューザー F-D96MH
SUNLINE
サンライン ソルティメイト 1.2
19:52 釣行終了

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード