ヒラスズキ

ランカーを釣った余韻浸りながら、数日忙しくて釣りに行けず....

台風の濁りも抜け始めて、良い感じの笹濁りの多摩川にエントリー。
しかし、若潮の干潮からだったので、流れも効いておらず、一旦場所移動。
港湾エリアを偵察しつつ、1バラシあって、また満潮から多摩川に戻りました。

そうするとやはり上流から流されたベイトに明暗付近で頻繁なボイルが!

明暗をドリフトで流していると、1ローテ目のワスプでしっかり釣れてくれました。

ランディングすると、この時期の多摩川としてはサイズが出てないなあと感じたのですが、なんか良く見ると普段のシーバスとは違うなぁ。。。。
「これってヒラじゃない?」
そう思って調べると、やっぱりヒラスズキでした!

初めてのカワヒラで、嬉しい魚でした!

今日もシーバスさんありがとう!

895閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2023年09月11日 02:15
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
60.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
多摩川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 27.0℃ 南 5.0m/s 1012hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年09月11日 02:15〜02:15
02:15 釣行開始
多摩川下流で釣り開始
BlueBlue
ブルーブルー バルバル99 Jerking Edition
02:15 釣行終了

ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラスズキが最近釣れたリール

ヒラスズキが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヒラスズキが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラスズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード