ハゼ
ハゼ
ハゼ

寒暖差11℃🥶🥵

クレイジーフラッパー以外でも釣りたい😤けど
モリゾーシュリンプでは釣れない😵…ので、
Amazonから多脚蜘蛛型決戦兵器🤖をビズリーチ
待ちに待ったデイチニング🤩

だったけど…
さすがの猛暑で出撃を躊躇い、
上げ潮からのエントリー🚴💨

さすがの暑さに橋脚下もアングラー不在😆
顔馴染みのハゼ釣りオジサンも不在🤭
ハゼクラから始めるか…と思ったけど、
水位限界までの時間を惜しみ、チニング一筋😤

意外に澄んでいてワームの動きがよく分かる👀
多脚蜘蛛型決戦兵器🤖を試すと…
釣れそうなイイ動きっ😘👍

も、全く反応ナッシング_(:3 」∠)_💨ブッ
期待の新型、降板👋

どんどん下っていき、目標の殿町が近づく🚶🏻💨
そろそろ上げ潮で濁って来るかと思い、対濁戦闘用カラーを投入🤖するも、意外に濁らない😅

慌ててナチュラル系に戻したけど、
全く反応ナッシング_(:3 」∠)_💨ブッ

根掛かってたシーバスルアーを(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!
するも、自らも根掛かりロストマン👋😭
水位の上昇と共にやる気も失い、
大師橋まで一目散で撤収🚶🏻💨
やっぱり上げ始めると早い💦

手元の温度計を確認してみると…👀✨
43℃…だと?😫
見るんじゃなかった😮‍💨

どうにか戻ってみると…
無人だった大師橋に、そこそこ釣り人が🤗
日陰は涼しそうだ🤩
再び温度計を確認してみると…👀✨
32℃…
寒暖差じゃなくて、暖暖差だけど、
めっちゃ涼しく感じる~🤣

顔馴染みのハゼ釣りオジサンは来なかったけど、釣りたいポイントには、別のハゼ釣り師😙

空いてる場所をち~ばくんで釣り歩いてみるも、
なかなかヒットしない💦

水位はバッチリなはずだが今日は居ないのか🤔
明るい所で見てみると👀✨
小さいハゼがチェイスしているが…
アタックしない😫
ストップアンドゴーなど試してみるも、
2、3投すると全く見向きもされねぇ…👋😭

これは、マメにルアーを変えるしかねぇ😤
と、新人の「エッグ🥚ナッツ🥜」を投入🚀

使い始めた前回は、調整不足で何も出来ず🙈
今回はちゃんと潜るかな?
お、ちゃんとボトムを叩いてる~😙👍

あえて、王道の「赤」を外したカラーチョイス
コレで釣りたいカラーNo.1の
「エッグエッグ🍳」で、見事に釣れた🤗

けど、あとは続かず💦

夜中まで投げ続けるというシーバスマン🤯
の方と話し込み、納竿🚴💨

大師橋で出会う方々は、あまりアングラーズをやられていないようでなかなか繋がれず😵

無事に釣れたでしょうかね?🤭

日曜日は自粛😝
サッカー⚽合宿から帰ってきた息子をお迎えに

遠くから見守ってると…
なんと、初っ端で表彰されてた🕺㊗️💃

「何を表彰されたの?😘」と後で聞いたら、
「飴玉🍬を長く舐め続けられた賞」😑
しかも、第3位🙈

405閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2023年08月19日 15:34
魚種
ハゼ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
大師橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ハゼが釣れる近場の釣果

ハゼ × 神奈川県

ハゼ × 大師橋

状況

天気
 30.0℃ 南南西 6.1m/s 1010hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年08月19日 12:23〜16:28
12:23 釣行開始
大師橋で釣り開始
DUEL
デュエル アーマード® F アジ・メバル 0.3号/5lb
16:28 釣行終了

ハゼが最近釣れたルアー・エサ

ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハゼが最近釣れたライン・釣り糸

ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ハゼが最近釣れたリール

ハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

ハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

ハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード