アナハゼ
アナハゼ
アナハゼ

昨日は北上して釜石、山田あたりで竿を出してました
朝から日中ショゴやイナダの小規模スクーリングを目撃するもショアジギは撃沈。
隣の人らの話では、サクラマスっぽい魚影も見えたとのこと(驚き&疑い。

夕マズメ場所を大きく移動して大槌。
ちょっと探りのつもりで虫ヘッドを投げていたら、いきなりガッツゥウウンっとぶったくられるアタリ。
根に潜られ、なんとかやり取りして穴から出しましたが最後にゴゴォオンっと一発持っていかれ、私の持つ全タックルのなかで、一番のフラッグシップのアジングロッドが真ん中からボッキリと逝きました😨
ソイやメバルをいっぱい連れてきてくれた楽しい竿だっただけに修理するか同じの買うかしますッ!

その為にはいっぱい働かないといけないのですが、一生懸命働いちゃうと釣りに行けなくなってしまうので、非常に困りました(笑)

心もボッキリ折れてヤケクソでエギ投げていたら、胴長30弱のケンサキが、日没から30分だけ2杯。
その後パッタリで、数万匹かと思うぐらいの超巨大イワシダンゴの襲来【写真3】で釣りを終了しました(大雨降ってきて慌てて帰ったので釣果写真なし)。

明けて今日。記録的豪雨の中さまよい、風裏の港湾内で雨のやみ間に懲りずに虫ヘッドで遊んでたら、子鯛、アナハゼ、リュウグウ、スジハゼ、カマスなどとちびっこ五目で遊んでました(途方に暮れつつ)

残りの日程、台風7号の影響で釣りは無理ですねえ
温泉めぐりながら考えるとしよう
ご安全に!

719閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年08月12日 11:01
魚種
ハゼ > アナハゼ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
岩手県
エリア
越喜来湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アナハゼが釣れる近場の釣果

アナハゼ × 岩手県

アナハゼ × 越喜来湾

状況

天気
 24.0℃ 北 4.7m/s 1004hPa 
潮位
84.3cm
潮名
若潮
月齢
25.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年08月12日 11:01〜20:01
11:01 釣行開始
越喜来湾で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ LUXXE宵姫 華弐 S80MH-Solid S80MH-solid
広田湾で釣り開始
20:01 釣行終了

アナハゼが最近釣れたルアー・エサ

アナハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

アナハゼが最近釣れたライン・釣り糸

アナハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アナハゼが最近釣れたリール

アナハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

アナハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

アナハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード