テナガエビ

今日は釣る仲間と多摩川にテナガとシーバス二刀流で挑む。深夜からエントリーすると先行者がいないので多摩川大橋明暗からスタート。最近使ってなかったビッグバッカー投入もまさかの根掛かりでロスト。しばらく無が続くがレンジバイブアイアンに変えると明暗でガツンとバイト!巻き合わせるとドラグが出ていき、引き的に70前後のシーバスか。少しずつ寄せていき足元のテトラ帯に来て足元まで来ていたのに気が付かず、テトラにラインが擦れてる。まずいと回避しようとしたが手遅れでプツンとラインブレイク。やってしまった…魚にもわるいしPEはこれがあるんだよな〜。フロロなら余裕で取れてたし、そもそももっと気をつけていたら巻かれなかったのに。気を取り直して再度もう一つのレンジバイブアイアンを投げてると高切れ。多分PEの擦れて傷が付いてた部分を取り除かなかったからでしょう。早くもルアー3つロスト。継続してたら釣れそうだが、今日はテナガもとリクエストがあったのでポイント移動。その際に丁度かぬえ君に会いしばし談笑。ポイント入れ替えてすぐにかぬえ君がヒット!えっ、一投目で⁉︎とりあえず見守っているとボラのスレでしたw移動してテナガを数匹釣ってからラストスパートはやはりシーバス狙いに。釣り仲間が何かしら掛けたがテトラに走られラインブレイク。その後反応なしで納竿。2人してテトララインブレイクと初歩的なミスでボウズでした。連日シーバスの反応はあるのでさすがはタマゾン。またリベンジですね。

623閲覧
コメント7件

釣果データ

釣れた日
2023年07月28日 04:45
魚種
エビ > テナガエビ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 26.0℃ 南南西 5.8m/s 1015hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月28日 04:45〜04:45
04:45 釣行開始
多摩川大橋で釣り開始
04:45 釣行終了

テナガエビが最近釣れたルアー・エサ

テナガエビが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

テナガエビが最近釣れたライン・釣り糸

テナガエビが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

テナガエビが最近釣れたリール

テナガエビが今まさに釣れてるリールを見よう!

テナガエビが最近釣れたロッド・釣り竿

テナガエビが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード