マサバ
マサバ
マサバ

👞は釣れたわけではありません…😝

なかなか40センチの壁を越えることができません💦

でもこの前より少し太く大きく38センチ!
夜勤出社前に捌いたら、ハラミの脂が白く、
ひょっとしていい感じかも??

夜勤前の今日、またまた空アコウチャレンジで
神戸空港に乗り込みましたが、本日は不発でした…

ヘチに落とした胴付きが水面に対して垂直に‼️
全然潮が動かないまま、朝を迎えてしまいました💦

一応チビガッシー、ロリガッシーの2匹が遊びにきて
くれましたが、即刻お帰りいただきました〜👋

今日はダメな日なんだと割り切り、
4時半からショアジギ青物退治に切り替え。

周りで皆さんジグサビキしてましたが、
一応狙いは数少ないメジロかそろそろのハマチ!

マキマキ40gオンリーで沖のボトム中心に、
たまに中層からストップ&GOしたり、
表層早引きしたり〜

なーんてしてたら、沖のボトムのヒトしゃくり目で、
何かしらを引っ掛けたような?でもヒキはないものの、
寄せてこれる…ゴミ??
いや、去年もあった🐙引っ掛け事件⁉️

ゴリ巻きして寄せてきますが、
いまいち浮き上がりできず、中層以下で寄せてきて
しまったためか、手前の根で、根がかり…
でもやはりニューっと感がする🐙

絶対そうなんでしょうけど、
多分かなりデカいんでしょうけど!?
ちょっと放置したりしますが、
どうすることもできず、結局ラインブレイク💦

この前買ったマキマキピンク網目夜光が、
先日の中サバ、エソ3本の少ない実績だけ残し、
殉職してしまいました😭

その後、青物意識しつつもひとまずのサバを意識した
ワンピッチ主体のアクションで、
ミスバイトからの回収中高速タダ巻きに追い喰いヒット!

元気な元気な中サバさん👍@5:19

その後沖のボトムのワンピッチで、同サイズ2本。
5:44と6:00でした。(写真なし)

6時の3本目はお隣が欲しいとのことで贈呈🎁

やっぱり青物はあかんかな〜
そろそろ引き上げようかな?とか考えてると、
お隣さんが、今モジャコが追いかけてキタ!!

ってこと聞いちゃったもんだから、
忍ばせておいたジェットチュウ🐭(遠投マウス)登場!

この前おらんかったけど、
もう十分釣ったし、マウス🐭でお遊び〜

何投か目に、🐭の後ろでチェイス👀

パフって感じでヒット〜

無事に22か23くらいのモジャコ〜🐟
一応青物仕留めたり〜🤣
イェーイ💮

もう十分楽しんだし、
夜勤に備え、7時で片付け開始し、終了〜!
暑くなりすぎる前にとっとと帰らんと💦

うーん
アコウ釣りたかった😢

簡単には行かないですね!

また次は月曜かな?
空港のアコウなんで、空アコウチャレンジ、
頑張ってみますが〜でもアイツが現れたみたいで…

⚔️が釣れたらさらに釣り場が混雑する…

40オーバー目指して空港かどこかで、
頑張ろっかな〜😝

1,022閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2023年07月27日 05:19
魚種
サバ > マサバ
サイズ
38.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
兵庫県
エリア
神戸空港親水護岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 27.0℃ 南南西 0.6m/s 1015hPa 
潮位
103.7cm
潮名
長潮
月齢
9.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月27日 02:19〜07:00
02:19 釣行開始
神戸空港親水護岸で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト クロスライド XRS-962LSJ
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー8 2号/35lb 2.0号/35lb/16kg
07:00 釣行終了

マサバが最近釣れたライン・釣り糸

マサバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マサバが最近釣れたリール

マサバが今まさに釣れてるリールを見よう!

マサバが最近釣れたロッド・釣り竿

マサバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、
皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

------------------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1,2月  舞鶴 サゴシ
3月 舞鶴と阪神間 サゴシ、カレイ
4,5月 阪神間と舞鶴 青物全般、カレイ
6〜9月 神戸、西宮、南大阪 青物全般、アコウ
10,11月 神戸、西宮、舞鶴 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
------------------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。
車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、
タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、
今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

関西ではショアジギングで青物/サワラ/サゴシ、
東京ではチョイ投げでのカレイ/イシモチ/ウナギ、
オフショアもライトなヤツはやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
でも平日夜勤の時は、夜勤前に出動する時もあります。

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード