カワハギ
カワハギ
カワハギ

なんで土曜日は雨が多いのでしょうか…。

今日は約半年ぶりの臨港パークへ。
始発に乗って出かけますが、到着した頃には朝マヅメ終了してました😅
サビキの一番下にオキアミ餌のオマケ針を付けて、アジ狙いで足元底に落とします。
もう一本サビキをしようと竿を準備していたら、先程の竿に反応が!
アジにしては重くて、コノシロでも食ってきたかな?と思って上げてみると、なんとオマケ針に巨大なカワハギが!!
まだタモも準備してなくて、大騒ぎしながら無事取込完了!!
臨港パークにカワハギっているんですね!?
しかも、今まで見た中でも一番巨大!!

その後は何も釣れない時間が過ぎていたのですが、お隣さんが10時頃にサヨリを釣り上げました。
仕掛けを教えてもらい真似してみると、釣ることができました!!
その後サイズアップのサヨリをもう一本追釣。
昼過ぎからはポツリポツリとアタリはあるのですが針がかりせず疲れて限界になったので納竿です。

ミズクラゲが大量発生しているというニュースをちらっと見たのですが、本当にすごかったです。
特にぷかり桟橋に渡る橋の下は尋常じゃない数のクラゲが集まってました😅

1,141閲覧
コメント9件

釣果データ

釣れた日
2023年05月13日 06:21
魚種
カワハギ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
臨港パーク
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 南南西 4.2m/s 1021hPa 
潮位
124.7cm
潮名
小潮
月齢
22.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月13日 05:50〜14:30
05:50 釣行開始
臨港パークで釣り開始
14:30 釣行終了

カワハギが最近釣れたルアー・エサ

カワハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カワハギが最近釣れたライン・釣り糸

カワハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カワハギが最近釣れたリール

カワハギが今まさに釣れてるリールを見よう!

カワハギが最近釣れたロッド・釣り竿

カワハギが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード