ハゼ
ハゼ

先日のイソメが余ってるのでとりあえず使おうと思い、下見も兼ねて久々の豊洲。
釣行はもともと一時間のつもりだったので、アタリが確認できれば御の字で場所の確認(込み具合や公園内の注意書きの更新がないか)がメイン。
イソメを週末まで活かすための海水をペットボトルに詰めるのも大事な目的。

豊洲は、狭い通路ははっきりと釣り禁止になっていた。そしてサビキのアミエビも名指しで禁止されてることもあって以前のピーク時よりだいぶキレイになってた。
一時期はアミエビの汚れが若州を遥かに超えていて、思わずタワシを持参して釣る前に洗ってたけれど、今後は不要になりそう。

ハゼかフッコかチヌかと、胴付き仕掛けの重り部分をハゼ天びんにした仕掛けを入れてしばし置くと鈴がなり、上げてみると大きめのハゼ。

一匹目は針を完全に飲んでて口を覗いても見えなかったので糸を切る。ハリスを交換して仕掛けを再投下したら10分程で鈴がなり、サイズアップして二匹目。二匹目は針が見えたので針を外せた。
そこで時間的に頃合いなので片付けを開始。
この小一時間の間にまさか二匹もかかるとは思わなかった。

⚫釣れた装備
ロッド : 上州屋エンジョイパックの1.8mの磯竿
仕掛け :
・リール SZM TRONIX-Ⅱ 1000
・道糸 ナイロン3号
・仕掛
胴付き仕掛け
胴突き仕掛けの下にハゼ天秤
針はどちらもキス針6号
・餌 アオイソメ

1,489閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年12月11日 21:20
魚種
ハゼ
サイズ
16.0cm
重さ
匹数
2匹
都道府県
東京都
エリア
豊洲ぐるり公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
SZM エンジョイパック210EX 180
SZM
エンジョイパック210EX 180
★★★★★ (0)
6 釣果
リール
SZM TRONIX Ⅱ 1000
SZM
TRONIX Ⅱ 1000
★★★★★ (0)
10 釣果
ライン

状況

天気
 9.0℃ 北北東 4.7m/s 1016hPa 
潮位
110.7cm
潮名
中潮
月齢
17.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年12月11日 20:29〜21:34
20:29 釣行開始
豊洲ぐるり公園で釣り開始
SZM
スズミエンタープライズ エンジョイパック210EX 180
SZM
スズミエンタープライズ TRONIX Ⅱ 1000
21:34 釣行終了

ハゼが最近釣れたルアー・エサ

ハゼが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハゼが最近釣れたライン・釣り糸

ハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ハゼが最近釣れたリール

ハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

ハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

ハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード