メジロ
メジロ
メジロ

行ってきました🎶
台風一過💨釣査でショアジギ🎣✨

本日の"ろーる ♪水族館"は何の🐟が仲間入りか⁉︎

北西の風有り 濁り有り うねり有り ベイト有り
若潮→中潮の潮変わりやけど潮効き過ぎって位
重たい二枚潮🌊雰囲気はめっちゃいい感じ✨

40gのジグキャストするも反対から帰ってくる💦
60gに上げても反対側から帰って来る💦
ボトム取るには80g以上のジグが必須♪♪

朝から写真③枚目の撃投ジグを投げ倒す😎💦
午前中3ヒット1バラシ😭🕶
逃した魚は大きい‼︎手に感触だけ残して
昼からはアタリ無し✖︎

夕方、今まで独壇場だった堤防に
お一人入って来られる🚗🎣
早々にハマチ掛けて🎣テトラ掛けて
ジグ殉職して帰宅されました🚗🏠

羨ましいなぁ♪♪ええなぁ♪♪
そろそろ ちびろーる ♪のお迎えあるから
さっきハマチ釣り上げてた所に入らせて
頂いてジグも少し小さめサイズの
ジャックアイマキマキへ変更♪♪
数投するもアタリ無し✖︎
スマホからお迎え時間のアラーム📱♪♪~
最後の一投してお迎え行こう🚐

ジャックアイマキマキをロングキャストして
潮重たい付近をクルクル巻いてたら
後ろからバイク🏍の見物人さんが来て
🏍『釣れてますか〜??』と聞かれ
😎『いやぁ😅まだ坊主です』と言った
その時です‼︎‼︎‼︎‼︎
中層下位でガツンっと!引ったくるアタリ✨
朝のバラシが脳裏に💦
3回フッキング決めて目の前テトラなので
ドラグ調整して少し沖での格闘🐟vs😎🔥メラメラ
長い堤防をあっちに走り こっちに走りして
テトラ手前まで寄せてこれた♪♪魚影確認でき
ハマチ以上のサイズ感に喜びも束の間
🐟最後の抵抗でテトラ目掛けて潜り出した💦
ドラグを締めてテトラを交わしてゴリ巻きろーる ♪
足元まで寄せて来たが!堤防をあっちこっちに
走り回ったので自分がどこに居るか不明やし
ランディングネットは遥か向こうに!
抜き上げるには高さがあるなぁ😎💦
と その時ですバイクの見物人のお兄さんが
何も言わずに走り出した🏃‍♂️💨わたしの
ランディングネットを取って来てくれて
一発でランディングしてくれました👍
😎『助かりました💦』
🏍『おめでとう』『じゃあ👋』boom💨

チョーカッコいいじゃん!お兄さん✨
って思いながら。。
ヤバ!ちびろーる ♪のお迎え遅れる💦

写真パシャリ📸して🐟血抜きして🩸
速攻劇でわたしも🚐boom💨

楽しい釣査🎣になりました♬

最後までお読みくださりありがとうございます😎♬

1,303閲覧
コメント48件

釣果データ

釣れた日
2022年09月07日 15:47
魚種
ブリ > ブリ > メジロ
サイズ
66.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
紀伊水道
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メジロが釣れる近場の釣果

メジロ × 紀伊水道

状況

天気
 28.0℃ 北 5.3m/s 1012hPa 
潮位
177.0cm
潮名
中潮
月齢
10.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月07日 15:47〜15:47
15:47 釣行開始
紀伊水道で釣り開始
DAIWA
ダイワ ジグキャスター 106H
DAIWA
ダイワ レブロス 5000D レブロスLT
15:47 釣行終了

メジロが最近釣れたルアー・エサ

メジロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K クラクラウッディ
Yamashita&Maria
エギ王K
クラクラウッディ
963円〜
★★★★★ (0)
640 釣果

メジロが最近釣れたライン・釣り糸

メジロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メジロが最近釣れたロッド・釣り竿

メジロが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード