カワハギ
カワハギ
カワハギ

朝夕と涼しくなってきました
釣りもしやすいシーズンです。
今回は五目釣り釣りに行ってきました🎣
※五目釣りの内容と、最後に残念な事実もアップしました💦

今日は朝からの雨☂️雨が上がる夕刻まで、お風呂でゆっくりくつろぎタイム🤗

佐賀の野田って温泉でしたが
入浴が440円とすごく安い!

お湯はアツアツ好きの私には
ぬるめでしたが、地元のサイダー飲んでいい雨宿りが出来ました。

釣りは、
とりあえずアジ狙い、釣れたサイズを見てそこからの釣りを組立てようとスタート

アジ反応無し、
サビキにカワハギがついてきてる

という事で、
サビキ針に青イソメをつけて
カワハギ狙い

18〜20センチクラスのカワハギが4匹
途中、エソ〜😵アイゴ〜😵ふぐ〜😵チビアジ〜😵が、釣れ
一応五目😅

カワハギは肝がまずまず大きかったのでお持ち帰り。
刺身肝醤油と肝ポン酢で美味しく頂きました🙏

一つ残念な事が‥
漁港横の家の方が猫を抱いて
私の所に駆け寄り
「釣れたフグを放置しているのはあなたですか?」と少々興奮気味。
ネコの口には釣り針が‥😱
さらに針に掛かったフグがブラブラ‥
痛々しい‥😵

どうやら、釣れたフグを釣り針ごと放置していてそれを猫が食べた模様‥

私ではない事を伝え、
外し方をレクチャーしました。

その後40分後、先程の猫が何事もなかったように私の後ろに座っています
ほっと一安心。

ゴミの放置もですが
釣った魚の放置も見かける事があります。
ましてや、針付きの魚まで‥

多分アングラーズメンバーはこのような事はないのでしょうが、こう言った事がなくなるように、私たちに出来る事をやって行かなければならないとつくづく思いました。

本日ゴミ拾い完了!

1,199閲覧
コメント15件

釣果データ

釣れた日
2022年09月04日 09:29
魚種
カワハギ
サイズ
21.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
佐賀県
エリア
加部島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カワハギが釣れる近場の釣果

カワハギ × 佐賀県

カワハギ × 加部島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 28.0℃ 南東 1.1m/s 1011hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月04日 09:29〜09:29
09:29 釣行開始
加部島で釣り開始
09:29 釣行終了

カワハギが最近釣れたルアー・エサ

カワハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カワハギが最近釣れたライン・釣り糸

カワハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カワハギが最近釣れたリール

カワハギが今まさに釣れてるリールを見よう!

カワハギが最近釣れたロッド・釣り竿

カワハギが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード