セイゴ(マルスズキ)

北風が強いという予報から今朝は夜明け前から涸沼本湖の北浦でキャスト開始。
しかし、イナッコの群れは確認出来るもシーバスの気配が無く、ダメ元で涸沼川河口に移動。
すると予想に反して風はなく、雨上がりの濁りもそうひどくはない。
ただ、潮周りが悪く、潮止まりのような緩い流れに苦戦を予想(-.-)
しばらく反応が全く無い状態が続いたが、6時前になって、潮が下げに動き始めるとコツっとアタリがあり、何とか掛けることができた。
まっ、サイズは控え目ながら、ボウズ脱出の貴重な1匹となった(^^)v
その後はアタリも途切れ、太陽が真正面になってかなり眩しくなって来たことから8時前に納竿(._.)

977閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年05月10日 06:00
魚種
シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
サイズ
40.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
茨城県
エリア
涸沼川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

DAISO / ジグヘッド

状況

天気
 11.0℃ 北北東 2.5m/s 1022hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月10日 04:50〜07:50
04:50 釣行開始
涸沼川で釣り開始
SHIMANO
シマノ 18ステラ 4000XG
07:50 釣行終了

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!

セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿

セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード