サゴシ

久しぶりの大浜朝マヅメ🎣5時に現地着🚗なんとまぁ、人人人人人人人人人人人人😂💦
なかなか入る場所もなく歩いてるとサゴッシーさん💡お隣さんに挨拶をして入れてもらえました😊しかし静かな海面💦ナブラなどもなく…😅なんでも4時半から5時半に湧いてたとのこと…
完全に時合いを逃したパターン😂笑
まぁせっかく来たし第一投🎣
着水ドーーーッン🐟
そして第二投🎣🎣
着水ドーーーーッン🐟
いるじゃーん😂笑笑
そこにドンマサラさん登場💡
ドンさんいたから着水ドーーーーッンやったのか笑笑
しかしその後もナブラなど湧かないが、30分おきに回遊が🤭45センチ前後の群れもいれば、55センチ前後の群れも🐟
いっぱい持って帰っても大変なのは勉強したので、55センチ以上の良いサイズだけお持ち帰り😊✨
トータル27.8匹釣れたかなぁ🤔数え間違いもなんだし、キリの良いとこで25匹としときましょう😂
今日のサゴシもフロントフックに食いつきまくり🐟フックのティンセルに、反応してたと思います🤔
釣れなくて悩んでる方いましたら、ジグのフロントフックにティンセルをつけて、表層を3回ピッチのフォール3秒待って、また3回ピッチからの3秒フォールの繰り返しをしてみて下さい💡
3回ピッチも1秒に一回くらいのスローな誘いで大丈夫です🎣
今日もGDDさんに忍者も出来たし、楽しく釣れました😁✨

2,598閲覧
コメント13件

釣果データ

釣れた日
2022年04月26日 09:20
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
55.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
石川県
エリア
大浜地区ふれあい広場
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 22.0℃ 南東 1.7m/s 1008hPa 
潮位
-0.2cm
潮名
若潮
月齢
24.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年04月26日 09:20〜09:20
09:20 釣行開始
大浜地区ふれあい広場で釣り開始
09:20 釣行終了

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード