スズキ
スズキ
スズキ

今年1本目のランカーゲットなりまして、ご報告とさせていただきます🔥🔥🔥

前日はメソッドハゼパターンで一匹。その後、上げも効き始め流れもかっ飛びはじめたので帰ろうかと思っていると何やら水面がざわつき始め、その途端あちらこちらでボイル祭りが始まる。がしかし立ち位置も悪くボイルが近すぎて上手く流れに乗せられない…30発以上のボイルありましたが一本も獲れずさらにはトラぶーちゃんを根がかる始末で心折れ納竿…かなりデカイ奴居たのになと思いながら釣り場から5分かけ帰宅w
次の日、ぶーちゃんを回収すべく干潮にイン。あった😳なんとかぶーちゃん回収して数投投げてるとボイルが出始め、今日こそはとすぐさま逆サイドにサイドチェンジ。なんとかフルキャストで届くが48gPE1号はヒヤヒヤする。
すると大きめの捕食音が。なんとか届くギリギリのところ、
デカイ!おそらく食えてないだろう。高切れ覚悟のフルキャストボイル地点より10m先に落ち真上に通せるコース。
早過ぎず遅過ぎずリーリング。すると残り5mのところでボイル、頼む食えてないでいてくれ!と思いながらボイル地点通過。1、2mと離れて行く、あ〜ダメか〜と思っていると『バコッ‼︎」その瞬間すい水面のラインが走る。
キターーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
慌てず巻き合わせ。寄せるがなかなか寄らない。これは良型だ。やっとのおもいで寄せてみると、あ〜70ちょいかなーなんて思って直接キャッチ、メジャーシートに乗せると「アルヤ〜ン」
なかなか興奮した夜でした💯
その後パタリとボイルは終了。結局確認できたボイルは5回1日でこんなにも違うのかと思い知らされる釣行でした。

540閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年03月03日 01:40
魚種
シーバス > マルスズキ > スズキ
サイズ
81.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
多摩川下流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
スズキが釣れる近場の釣果

スズキ × 東京都

スズキ × 多摩川下流

状況

天気
 8.0℃ 北北東 8.9m/s 1010hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年03月03日 01:40〜01:40
01:40 釣行開始
多摩川下流で釣り開始
SHIMANO
シマノ ディアルーナ BS S710MH
VARIVAS
バリバス アバニ シーバス マックスパワー PE 1号/20.2lb 1号
01:40 釣行終了

スズキが最近釣れたルアー・エサ

スズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
30 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

スズキが最近釣れたライン・釣り糸

スズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

スズキが最近釣れたロッド・釣り竿

スズキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード