イトヨリダイ

釣りは技術なんかじゃない
持ってるか持ってないかだ

岸田さんには取り急ぎ、釣果日に日にしょぼくなってる問題に取り組んで欲しい。こんにちはプリオです。

寒ブリジギングの予定が前日のウネリが残ってるんで七里までは無理。勝本あたりで勘弁しなはれと船長に言われて結局タイラバメインで出船。まあその時点でちょっとテンション下がり気味やったけどまあ仕方ない。今年最後かもの釣行に。

流すポイントは80mラインでシャクリがいあるものの砂地ポイント。んー青少なそうT_T

船内はみんなタイラバ。一人だけジギング。んー疎外感半端ない。
タイラバ組、なんだかんだ根物ポロポロあげる。食べごろのタイやらアコウにタカバ、甘鯛まで。いいなあと思いながらジガータックルスローでしゃくってると青かける。硬めのロッドグッと曲がる。バンブルズのショートジグ180のミドキン。よっしゃきたねと思いながら3巻ぐらいしてバラす涙

んーフッキング甘かったなあ。あとやっぱり横着してフック変えなかったのがあかんかったなあ。ジグについてるフックちと弱いもんなあ、また勉強でした。

その後、しゃくってもしゃくっても当たりなし涙船内は根物祭りで楽しそう。一人だけ村八分。へたくそは辛たんです。スピニングタックルに変えてロングジグにしても変わらず。

11時すぎて、さすがにやばいと思い、ライトタックルでインチク落とす。すると

またヤガラ

もう少しだけつづけるとかける

またヤガラ

もうヤガラマスターと呼んでください涙
この間の響灘ジギングから続けて6本ヤガラ上げてる。ヤガラ神に愛された男、プリオです

もうどうにでもなれってポイってタイラバ投げたらイトヨリかけた。まあまあいい型でした。これなら持って帰れる。測ったら45センチ。まあいいでしょう。

思い直してジガーでシャクリ直す。
やっときた!太刀パターンのシルバーの200g。

と喜んだのも束の間、すぐバラす涙

神様、俺のなにがいかんとですか?

それを横目に自分の後輩がタイラバでデカイのかける。20分ぐらい格闘して上がってきたのが80センチオーバー、5.5kのヤズ!

なんでこっちに食わんの涙

そんなこんなで納竿。まあこんな日もあるよね。

タイラバ、苦手なんでやってないけど根気よくやったら結果ついてくるんやろうなあということを実感しました。

こんな感じでおそらく今年最後の釣りは終了です。ヤガラとイトヨリ持って帰りましたが、仕事の先輩のパワハラにあって強奪されましたとさ、ちゃんちゃん

おしまいです。

515閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2021年12月23日 06:33
魚種
タイ > イトヨリダイ
サイズ
45.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
那珂川(福岡)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 北北東 1.4m/s 1023hPa 
潮位
31.5cm
潮名
中潮
月齢
18.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年12月23日 06:33〜06:33
06:33 釣行開始
那珂川(福岡)で釣り開始
06:33 釣行終了

イトヨリダイが最近釣れたライン・釣り糸

イトヨリダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

イトヨリダイが最近釣れたリール

イトヨリダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

イトヨリダイが最近釣れたロッド・釣り竿

イトヨリダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード