ヤマメ

朝まずめ6時ごろから粘り、やっと1尾キャッチ!2回目来ましたが、正直SP40の方が振りやすいのかな?と購入検討中です。ナイロン1号は細すぎて逆に飛びすぎ、、キャスタビリティを考えると2号のフロロか色の目立たないPEを直結した方が魚とのコンタクト時により楽しめて良いと思いました。ビクがなかったのと、前日焼肉キャンプ(野営)で食べすぎたので、リリースです!
シーズン終了間近のせいか魚影も少なく、マズメの活性以外ノーバイトでした。その中で釣れてくれてありがとう!

61閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年08月25日 08:02
魚種
トラウト > ヤマメ
サイズ
19.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
栃木県
エリア
栃木県日光市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヤマメが釣れる近場の釣果

ヤマメ × 栃木県

状況

天気
 21.0℃ 北西 0.6m/s 1009hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年08月25日 08:02〜08:02
08:02 釣行開始
栃木県日光市近辺で釣り開始
Turing Monkey
ツーリングモンキー グレート鱒レンジャーNEXT SP50 SP50
DAIWA
ダイワ フリームス 2500
08:02 釣行終了

ヤマメが最近釣れたライン・釣り糸

ヤマメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヤマメが最近釣れたリール

ヤマメが今まさに釣れてるリールを見よう!

ヤマメが最近釣れたロッド・釣り竿

ヤマメが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード