ねこねこ110

子供の頃から釣りをやっています。

現在は美味しい魚を狙える釣りが好みです。

復帰や休止を繰り返して、細く長く続けてきました。
通っていた釣り場が禁止になると休止する事が多かったです。

かつて通ったメインフィールド。現在は立ち入り禁止。

大洗北新堤
大洗釣り公園とその前身の大貫堤防
鹿島港北新堤
大洗沖堤
日立港沖堤

コロナ禍で釣り禁止が増え、数少ない釣り場への集中とマナー悪化により、マイボート釣りを模索中。

過去にハマった釣り。

シロギスのチョイ投げ、シマダイ、チダイのヘチ釣り、イシモチ電気ウキ。アイナメ、ソイ、ドンコの穴釣り。青物、ヒラメ泳がせ。サビキ。磯場のぶっこみアイナメ。涸沼川のシーバスとハゼ。サバ、ワカシ、イナダのメタルジグ、タチウオのメタルジグ、船の根魚五目、ヒラメ。ニジマスルアー釣り(増井養魚場、東古屋湖)、霞ヶ浦のブラックバス、鬼怒川コイ、ナマズ、フナ、ハヤ。



メインフィールド

大洗

メインの魚

青物、ヒラメ、イカ、サビキ、ぶっこみ

直近30日投稿数ランキング

アナゴ部門 30位

獲得称号

アングラーズ釣船予約 サービス開始記念 アングラーズ釣船予約 サービス開始記念






よく釣る魚



よく使うルアー

よく使うロッド

1
日本フィッシングタックル パワーループ 振出 石鯛 AXIS 20-300 アクシス 20号3m
2
ダイワ 小継 せとうち 3-27
3
ダイワ 小継飛竜 3-39MP
ダイワ 小継飛竜 3-39MP
4
ダイワ リバティクラブ磯風 3-530遠投
ダイワ リバティクラブ磯風 3-530遠投
5
スズミエンタープライズ シャトル 渓流 180
6
ダイワ 小継飛竜 1-33M
7
ダイワ 波濤磯 波濤磯 4-53遠投
8
ダイワ インプレッサ IMPRESSA 1.5-50Y インプレッサ 1.5-50Y
ダイワ インプレッサ IMPRESSA 1.5-50Y インプレッサ 1.5-50Y
9
日本フィッシングタックル パワーループ 振出 石鯛 AXIS アクシス パワーループ 15-300

よく使うリール

1
ダイワ 18 フリームス LT3000D-C
ダイワ 18 フリームス LT3000D-C
2
ダイワ 18 フリームス LT2000S
ダイワ 18 フリームス LT2000S
3
ダイワ 20クレスト 2500S
ダイワ 20クレスト 2500S
4
DAIWA 18レガリス LT2500D
DAIWA
18レガリス LT2500D
5
DAIWA 18レガリス LT3000D-C
DAIWA
18レガリス LT3000D-C
6
DAIWA 20レブロス LT2000S-XH
DAIWA
20レブロス LT2000S-XH
7
DAIWA 20クレスト LT2000S
DAIWA
20クレスト LT2000S
8
ダイワ 18 フリームス LT2000S-XH
ダイワ 18 フリームス LT2000S-XH

よく使うライン

1
ホウロウカモメ エクストラパワー 1.2号/20lb
2
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 2号 (40lb/18.14Kg)
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 2号 (40lb/18.14Kg)
3
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 1.5号/30lb 1.5号(30LB/13.61KG)
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 1.5号/30lb 1.5号(30LB/13.61KG)
4
ホウロウカモメ エクストラパワー 3号/40lb 3.0号/40lb
5
ダイワ アストロン磯 2.25号
6
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 1号/20lb 1.0号
アッシュコンフィッシュ Ashconfish PEライン X4 1号/20lb 1.0号
7
デュエル カーボナイロン CN500 5号 20lb 9kg



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード