丘からデカ政

釣りは親父が漁師だった事も有り、物心ついた頃から家の前の漁港でやってました。
当時の釣りは竿も持たずに、道糸に錘を付けてブッ込むだけの簡単な釣りでしたが、穴子やハゼいろんな魚が釣れた記憶があります。
それを近所の友人達と浜で焚き火をし、味付けなしで焼いてかぶりついていました。
それが物凄く美味しかったんですw
中学時代まででそれ以降は会社の行事で船釣りを数回しただけで遠ざかっていましたが、会社の上司が釣りを始めた事も有り軽くアジングから始めました。
3ヶ月ほどアジングをしましたが、とある漁港で若い子がシンペンで見事なブリを上げているのを目撃し、そから青物にどっぷりはまってしまいました。
今では妻も呆れる程釣りを中心としたライフスタイルに変わり人生楽しんでおります。



メインフィールド

北九州

メインの魚

ヒラマサ








よく使うルアー

よく使うロッド

1
ゼナック DEFIミュートス Sonio  100M
ゼナック DEFIミュートス Sonio 100M
2
ゼナック アキュラ 100H RG
ゼナック アキュラ 100H RG

よく使うリール

1
シマノ 18ストラディックSW 5000XG
シマノ 18ストラディックSW 5000XG
2
シマノ 15ツインパワーSW 14000XG
シマノ 15ツインパワーSW 14000XG



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード