ダイワ ルビアス LT4000-CXH
道民になった人
釣り歴 40年

総合評価

使いやすさ

トラブルの少なさ

コスパ

最安値で購入

とても使いやすい

■用途 ■使った感想 普段は、ほとんどがシマノのリールを使っていますが、これをプレゼントされて使い始めました😄 最初は、ダイワだから、特有の硬い感じ有ると思っていましたが、軽くて、巻き心地も悪くなく、思っていたイメージを払拭されました(笑) かなり激しく、ショアからのヒラメやサクラマス、ボートでのライトジギングにも使っていますが、全く故障や、不具合も無く巻き心地も新品とほとんど変わりません😃 1年くらい、(1年で釣行100回以上)毎回釣行後は、水洗い、グリスは、ハンドル、ドラグ部分のみしかメンテナンスしていませんが、まだまだ快適です😆 ■良い点・悪い点 割と軽くて良い 巻も滑らか 耐久性も高い気がする 値段も買いやすい ガンガン使える 悪い点 何だか見た目が地味すぎる(おじさんリール?) シマノ派の人が嫌うダイワ特有の巻き心地は、若干有る(かなり良くはなっている)😆 総合的にはコスパ高い方だと思います! 見た目が好みで別れる所😅

インプレした釣り人

道民になった人
釣り歴 40年
プロフィール
公開釣果42
年間釣行0

このタックルでの釣果

釣果投稿
9 釣果
釣った魚
サバ, サクラマス, ソイ, アキアジ
サイズ
40.0 〜 74.0
使用期間
2020-10-28 〜

コメント