釣行の概要

釣り人
唐津のイソロク2世
日時
2024年05月19日(日) 19:16〜19:16
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 北西 1.7m/s 1013hPa 
都道府県
佐賀県
エリア
玄界灘
潮名-月齢
中潮 11.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:16 釣行開始
玄界灘 で釣り開始
DAIWA
ダイワ オーバーゼアグランデ 106 MH
19:16
シマフグ 30.0cm
VJ22
シマフグ。 体力限界で家でずっと寝てたけどイサキを丸1匹煮付けで食いたくて夕方出撃。 駐車場から岬の先端までのそのそ歩いて這うように柱状節理の危険な断崖から下を覗く。 夕陽に水面がキラキラしてるなーと思ったら地味ナブラ。イサキやん…! ヒャッハー!!と50mくらい(高低差は20mくらい)磯を跳びはねながら降りる(段状だから跳ぶしかない)。 キャスト!キャスト!キャスト!! 食わねー。 あれ? なんか水面下を魚が… トウゴロウやん! しかも表層じゃなくて中層のてっぺんらへんを大移動中。 永遠に続く行進。 コレは無理! ついに波戸岬の西側にいたデカい群れがこっちに来たか… 合掌。 と諦めて帰れるかよチクショウ。 潮の当たり方的にトウゴロウの本隊が通過していない釣り座を選んで再開! しばらくして ググっ…  んー? 巻いて止める。 ググっ…  んー? 巻いてテンションフォール。 ググっ… ググググっ!! よっしゃキター!!イサキやろ!! うおっ…!!叩く叩く!!! ヒャッハー… あれ?なんか違う。 横に走らない。 白い腹が見える。 うわ、デカっ…! 初めて釣ったぞシマフグ(笑) 歯がヤベーと思いながらハリ外そうとしたら噛み折られた。 ああああ!!! さっき交換してきたばっかの貴重ながまかつSPH6番がぁああああぁ… これ運悪く動脈んとことかをガブリと抉られたら出血止まらなくて危なそう。 いきつけだったラーメン屋でたまに会ってた駅のファミマに勤めていた(いる?)店員にめちゃくちゃ似てる。 めちゃくちゃ似てる。 たまたま隣に座るしかなくてそのタイミングで大将がスロットの話を無理やり振ってきて話すしかなくなってまどマギ2の話で盛り上がった(?)んだけどあまりにも話が低レベルすぎて1時間近く適当な相槌を打ち続けるハメに… いや、相槌になってもいなかったけど。 満足して彼が帰ったあとに大将に『自分が相手するの面倒くさいからってあーいう話題の振り方勘弁してくださいよ』って言ったら『めっちゃ意気投合してなかった?』とか言ってきた。 こういうタイプの相手は慣れてるんだよ。 そして慣れてるぶん好かれる。 最近仕事で車運転してるときに伐採した木をズルズル引きずってるトラックがいて後ろからいくらパッシングしても気付かないからわざわざ曲がらない交差点で右折車線に入って横から『木ぃ引きずってますよ!』って教えたんだけどその運転手の顔と声がまんまその人だった。 そしてそのまま木を引きずりながら走り去っていった… あれ? なんでサダ○ツ君の話になったんだっけ…? まあいいや七ッ○の駐車場暗くなるとマジで恐いからそろそろ帰ろ
シマフグの釣果
19:16 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード