釣行の概要

釣り人
TEAMシーラカンス
日時
2024年05月18日(土) 21:27〜21:27
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 南東 2.8m/s 1020hPa 
都道府県
富山県
エリア
富山湾
潮名-月齢
若潮 10.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:27 釣行開始
富山湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ エクスセンス インフィニティ S96M
21:27
マアジ 40.0cm
ジグパラスロー - ゼブラグロー
本日の釣果 マアジ2 ヒラメ1 カサゴ多数… 今日もマゴチの練習をしようとサーフへ。 先週の突堤は先行者がいらっしゃったので、砂利浜へ。 3時過ぎの様子見の1投に早速アジ。先週より大きい😆✨ そこからしばし仮想マゴチのアクションを練習していたら、ブレイクにジグヘッドが当たった瞬間にガツッと当たり。こいつはあれだヒラメだ🤣 マアマアのサイズなので、ありがたくいただくことに。多分底をちゃんと攻めれてないんだろうな…。 ここで、車内にスマホを忘れてきたことに気づき、一旦撤収。 車に戻ったら何か凄くねむくなり、休憩…😴 これがいけなかった😫 ハッと気づいたら13時😲は?どんだけ寝とん!? なんとも言えない気分になりつつ、体力だけは回復したので、家族の根魚要望に応えるためにワームキャスト。うん、フグだらけで話にならんね。 ということで伝家の宝刀、ブラクリキャスト❗❗ ぼちぼちカサゴが釣れ、ミッション達成。 釣り場で久しぶりにお会いしたスイフトンさんに、なにやらギガアジが釣れるらしいとの情報をいただき、夜まで粘るコトに。 徐々に集まる釣人に、期待も高まる夕マヅメ!7時過ぎに待望のアタリ✨ が、あまりに走り回り、障害物に巻かれて痛恨のライン切れ。たぶんサバだろうとの地元の皆さんの見解。 アジだし、アジングロッドでやればいいかな〜と言う僕に、皆さんの反応が微妙だった理由が分かりました😅 甘く見ていた認識を改め、シーバスロッドで挑み直したら、再びフォールでアタリ! かなりいい引きで上がって来たのはお目当てのアジ❗ 皆様のお話では、まだこれでも小さいらしい…😲 この日はこれっきりでしたが、久しぶりに同郷の仲間、地元の皆さんにもお会いでき、楽しい釣行になりました✨ ありがとう、富山! ありがとう、おやつくれた隣の方! ありがとう、スイフトンさん!
マアジの釣果
21:27 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード