釣行の概要

釣り人
林檎のつづき
日時
2024年05月14日(火) 08:16〜08:16
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 北北東 2.5m/s 1016hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
リヴァスポット早戸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:16 釣行開始
リヴァスポット早戸 で釣り開始
08:16
トラウト
お久しぶりだね♪ リヴァスポット早戸🎣 前日の大雨で営業しているか 確認してから出発🚗 8:00〜14:30☁️のち快晴🌞 水位がいつもよりあって 濁ってるし👀👀👀 魚が🐟🫥見えない🫥 最上流まで見てから🤔 BBQエリアに落ち着きスタート🎣 1区画1人かゼロの時があるぐらいの 混雑具合👀だったので 3つぐらいの場所を行ったり来たり🤭 黒ミュースタートで開始間も無く カットスロートきたーーー🙌😆 いたんだー🥹お久しぶりだねー ちゃんと顎のところに赤い印あるね😍 とにかくこの日は激流なので 軽いスプーンはすぐ流される🔜 秋川湖ぐらい濁ってるから そんな中でも釣れるカラーで🤔とか 頭の中フル稼働で考える ペピーノでもなく クラピーとかでもなく… 根掛かりするから 使いたくなかったけど😅 勇気を出して ダートランHWタッキーブラウン 1番奥にキャストしてボトムにつく前に ダート開始🎣 来た‼️🤣 40センチレインボー🌈🥹キレイね😍 元気だからネットインドキドキ💓したー しばらくダートラン作戦で ロストしながらもカラーも変えて釣れた🙌 太陽☀️さんさんタイムからは 魚の動きがいい感じで見えてきて👀 バービーロングを流して アウトレット手前から巻いてくると 横に流れてその辺りにいるお魚が釣れてくれました そしてダブルクラッチのトゥイッチ🐟 途中凄い勢いでドラグが出たけどバレた😭 スレがかりでなければ かなり大きいんじゃないか?って🤭 手が震えながら🫨気を取り直し やってきました放流タイム🐟🐟🐟 前回のうらたんの失敗を繰り返さないために 考えた対策は 放流タイムまでに今日の釣りやすい場所を 見つけて確保すること 選んだ場所はダートラン3つロストした場所🔥 どこで根掛かりするかもう分かった💪 いつもの放流スプーンだと流される🤔 重いスプーンはドーナかロニーサだけ ヤマメカラーでやっと追いかけてくるのが見えて あとはどのルートを通すか考えた結果 真ん中にキャスト少し沈めて巻いてくる 少し流れが弱くなっている所を 素敵なスピードで巻いてこられれば釣れる‼️ その作戦でドーナの放流に変えたらまた釣れて フック取れた😭まだ釣れたのに… とかやっているうちに やだ帰る時間だ🐸 あっという間にセカンドにも落とさないまま終了🤭 最後 私のお持ち帰りネットの側で釣りしていた おじ様が さっきから凄いねー👍なんのルアーで釣れたの?って ワタクシ 釣り始めてから🥹初めて人に聞かれたので なんだか嬉しいような☺️ 照れるような… 私が最初に教えていただいたような ベーシックな答え方しか出来なかったけど😆 感心して聞いてくれて がんばってください😊とか ちょっとだけエールを贈ったりなんかして💪 お先ですーしてきました😆 今度行く時はスタート時間から🐓 行って大物たくさん釣るぞー🎣
トラウトの釣果
08:16 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード