釣行の概要

釣り人
たのしい魚釣り
日時
2024年01月23日(火) 15:05〜17:29
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 北北東 4.7m/s 1003hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
大黒海づり施設
潮名-月齢
中潮 11.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:05 釣行開始
大黒海づり施設 で釣り開始
DAIWA
ダイワ リバティクラブ ショートスイング 15-360
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み 1号/20lb/LIGHT GREEN
17:29
マアジ 18.0cm
1/23(火)、午前用事があり休暇を取っていたので、ひとりで大黒の海づり施設へ。内側真ん中からやや先端寄りで14:45〜17:45まで🎣 今日は投げとサビキの2本体制。 投げ竿の1投目の後、外側で発生していたナブラに気を取られていて、振り返って自分の竿を見ると海に引き込まれそうにガコガコしていたので焦りました💦 黒鯛やシーバスかと期待するも、竿を握ると明らかに違う感じ…。結果はホシザメ!初魚種だったので嬉しい✌️ 美味しいサメらしいのですが、明日は仕事で今夜捌くのが大変なのでリリース👋 サビキは、周囲のかたの真似をして途中からカゴ付きの投げサビキに初挑戦しましたが、この仕掛けはアタリを取るのが難しいですね。糸を張りつつ巻き過ぎず…😅 アジは濃い時合いらしいものはなかったのですが、やはり16時過ぎからポツポツ釣れました。日没あたりに3連続で釣れたものの、直後に隣の学生さん達の竿2本からのお祭りで仕掛けがアウトに😭 あまり釣れませんでしたが、買ったばかりの新しいリールでサメの強い引きを味わえたので、気分良く納竿できました😄 マアジ 5匹(隣の学生さん達にあげました) コノシロ 2匹(リリース) ホシザメ 1匹(リリース) 磯竿3号 4.5m ・勇竿オリジナル夜光カゴ、アミコマセ、サビキ6本鈎、サバ皮ケイムラ朱留6号、ナスオモリ10号 投げ竿3.6m ・胴突き2本鈎、ハリス3号、丸せいご鈎12号、六角オモリ20号、オレンジゴールドイソメ
マアジの釣果
17:29 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード