釣行の概要

釣り人
アングラー1785007
日時
2024年01月06日(土) 06:49〜06:49
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 西 2.8m/s 1016hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
長潮 24.1
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:49 釣行開始
東京湾 で釣り開始
06:49
オニカサゴ
えさ政でタチ・鬼リレーをやると聞き今年初めての船釣りに決定しました。 羽田からポイント迄約1時間、走水沖がポイントとの事です。朝は寒くキャビンに避難、何だかウネリが残ってるようです。 釣り座は左舷ミヨシなので少し心配。 最初のポイントでは何人かの方が本命見れたようですが私はカサゴが二匹。 釣り方は事前に船長から聞いたけど合ってるのか? それ以降何回か流し変えるけど竿の選択も間違えて底だちからの棚取りが上手くイメージ出来ません。リーディングスリルゲームはこういった釣りは自分には合わない事が分かりました。 結局当たり出せずもう一つのターゲット、太刀魚にスイッチしました。 ここから竿もテンヤタチウオXに変えます。初めてのタチウオ専用竿でしたがしゃくりやすくて疲れない。流石専用ロッドですね。   ここでは一投目からアタリそのままフッキング迄成功しましたが、引きが若干変⁈ 釣れた魚は30センチオーバーの金鯵でした。このサイズになると餌の鯖短とタチウオフック丸呑みしちゃうんですね。ビックリです。これはピカピカで美味しそうなお土産になり嬉しかったです。 その後アタリ一回あるだけで船中2.3本位タチウオが釣れただけで盛り上がらずもう一度オニ狙いに。竿はタチウオロッドのまま続けます。 この時既に12時近かった事から本命ボウスを覚悟していました。それでも竿を変えた事で操作性が上がり棚取りと仕掛けのイメージが出来るようになって来ましたが強風とウネリで釣りづらい状況です。 最初の一匹はコツンというアタリに合わせて見たけど魚感無く勘違い?餌チェックの為高速で巻き上げると違和感、そしてお祭り。お祭り先を辿ると小ぶりのオニが付いていましたが釣った感無し。 次の一匹は明確なアタリと重量感から間違いない事確信し無事キャッチ。 今日は左舷トモの方が釣れている感じでしたね。最後は残り30分位とのアナウンスが有ったので桶に活かしておいたトラギスを捌いて餌にしました。 朝方船長がトラギス餌にして釣れていた事をアナウンスしていた為試してみる事にしました。 何度か棚取りして起伏が激しいエリアに来たところで穂先にモタレが‼️手感度のアタリは無かったけどワンテンポ遅らせて合わせたところ今日一の重量感。最後にもう一匹追加出来ました。 今日の内木船長は気遣い、サービス共に最高でした。アドバイスも的確で初めての釣りでしたが無事本命ゲット、そして竿頭迄頂きました。 この船長お勧めです‼️
オニカサゴの釣果
06:49 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード