釣行の概要

釣り人
Blue Legacy
日時
2023年12月09日(土) 10:09〜10:09
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北東 1.7m/s 1023hPa 
都道府県
大阪府
エリア
貝塚人工島
潮名-月齢
中潮 25.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:09 釣行開始
貝塚人工島 で釣り開始
10:09
メジロ 66.0cm
ノマセでの釣果です。タナ限定方式のエレベーターで、エサはアジです。20m程度のちょい投げで、レンジは底から3m以内でした。 ヒットは、潮が下げ止まり、上げに反転して流れ出した直後にきました。ポイントにもよりますが、ここの青物はこのタイミングで釣れる確率が高いです。ジグも投げてみましたが全く潮が効いておらず反応なしでした。この日のようにピーカンベタ凪だと快適で釣りはしやすいですが、食いの要素が完全に潮の動きに依存するので待ちの釣りになってしまいますね。 エサのアジは夜中にサビキで確保しましたが、釣れるポイントにかなり偏りが出てきました。場所によっては全く釣れないので要注意です。あと、釣り上げたアジも低水温だとすぐに弱ってしまうのでバケツの水を循環させるかスカリで沈めておくなどする必要がありますね。 今年は高水温の時期が長く先月までは季節の進行が1ヶ月遅れの印象でしたが、ここ2,3週間の爆風と寒波で一気に水温が低下して完全に冬パターンになってしまいました。 水温も14度を切るぐらいまで落ちてきているので、青物は徐々に厳しくなってきますが、12月中はヒラメなども含めるとまだチャンスがあるかもしれません。そろそろ夜中のアジの確保にリスクが伴う時期に入ってきましたがもう少し様子をみようかと思います。
メジロの釣果
10:09 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード