釣行の概要

釣り人
Yakeishi0718
日時
2023年11月20日(月) 21:40〜21:40
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 東北東 3.9m/s 1020hPa 
都道府県
千葉県
エリア
南房総
潮名-月齢
小潮 6.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:40 釣行開始
南房総 で釣り開始
Gamakatsu
がまかつ LUXXE 宵姫 華弐 S86H-solid 宵姫華弍 S86H-solid
DUEL
デュエル アーマード® F アジ・メバル 0.4号/6lb
21:40
アジ 25.0cm
イージーシェイカー2.5inch - クリアシャートリュースグロー
[少し長文です] ここ最近、ナイトゲームの時間帯は渋い日が多く、釣れてもムツだったり、時速1~2匹であることが多かったです。 やっと海の潮・うねり・濁りが落ち着き、風も背受け(それでも5~7m)になったため、ホームのテトラ帯に入ることが出来ました。 まずは久しぶりにジグ単の釣りがしたくなったので、1.5g・reinsアジアダーグローオキアミパワーでスタートしました。ボトム付近を探ると幸先よく3匹釣れてくれましたが、途端に反応が無くなりました。 そこからはフロートに切り替え、まずはいつも使っている0.6gのジグヘッドから開始しました。 1匹は捻り出せたものの、背中からの風もあってボトムをトレース出来てないと感じて、普段は攻め手のバリエーションに無い1gのジグヘッドにすることにしてみました。 すると、ボトム感知と狙いのレンジをトレースが可能となり、ポンポンと4匹追加出来ました。 時間の関係でそこで納竿としましたが、続ければもっと追加できたことでしょう。 今日の釣りで、アジングは狙いのレンジにいかにリグを定位(送り込めるか)させられるかだと改めて感じさせられました。 フロートアジングを初めてそろそろ1年が経とうとしていますが、ここに来て新しい攻め手が増えたのはありがたかったです。 2023年もあと1ヶ月少々ですが、更に釣果を伸ばすためにこれからも試行錯誤していこうと思います。 (こんなに長文書いたのはマガジン連載以来です(笑))
アジの釣果
21:40 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

Yakeishi0718

小さい頃に父とよく行ってた釣りを再開。
釣りを本格的に始めて3年が経ち、最近はフロートアジングににハマッています。
基本的にエリアやタックルは素直には書きますが、細かい場所についてはお話しできませんのでご勘弁を。

2024/4月現在 81魚種達成
ルアーでの釣果: 47/81 魚種

〈主な記録〉※魚種/サイズ/日付/手法 の順で記載
・マアジ 37.5cm 2022/10/22 キャロアジング
・ヒラメ   65cm 2022/6/5 泳がせ
・マルスズキ 83cm 2023/4/25 アジング
・ヒラスズキ 50cm 2021/12/15 アジング
・アオリイカ 1.34kg 2022/5/22  エギング
・モンゴウイカ 1.56kg 2021/5/21 タモ掬い
・マチヌ   30cm 2022/07/22  アジング
・キチヌ   40cm 2022/07/22  アジング
・マダイ   30cm 2023/07/01 New! フロートアジング

2021年 釣行270日 220勝50敗 1660匹 48魚種 
2022年 釣行290日 227勝63敗 1774匹 40魚種
2023年 釣行269日 224勝45敗 1540匹 37魚種

2021/10/18~
ご縁があり、アングラーズの読者ライターとしての活動を始めました!
アジングカテゴリーでの記事を書きますのでよかったらご覧ください!
第一弾〈持っておきたいワームバリエーション編〉
https://anglers.jp/magazines/9bcbeb4feb4f0190
第二弾〈ロッドの選び方 調子編〉
https://anglers.jp/magazines/b51f201133e6cb89
第三弾〈ロッドの選び方 レングス編〉
https://anglers.jp/magazines/a1635c736492e897
第四弾〈おすすめジグヘッド4選〉
https://anglers.jp/magazines/e04e317aec03adc5?utm_source=app&utm_medium=anglers_app
第五弾〈最小限のロッドワークのコツ〉
https://anglers.jp/magazines/75304b97596446af?utm_source=app&utm_medium=anglers_app
第六弾〈軽量ジグヘッドでアミパターン攻略〉
https://anglers.jp/magazines/6f04ed2a44087b6d


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード