釣行の概要

釣り人
イカ美味しい
日時
2023年10月25日(水) 11:16〜11:16
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西南西 2.8m/s 1017hPa 
都道府県
石川県
エリア
九十九湾
潮名-月齢
若潮 10.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:16 釣行開始
九十九湾 で釣り開始
11:16
アオリイカ
有給使ってないので週の真ん中ですが行って来ました。 あれもこれもすると時間かかるのでエギング一本縛り 1箇所目 前回のアジングポイントでエギング 今回も一投目から来てくれました、続くキャストでもヒット それから数投するも弾切れのようなのですぐ移動。 2箇所目 常夜灯に照らされ水面が赤くなってるしなんだろ?っとみると一面ベイトでびっしり エギを投げると此処でも2杯追加 ただトラブル発生 テトラ歩いてたら滑るテトラで片足海にちゃぽん その際タックルを持ってる手を使うしかなかったんですが 足元のテトラにぶつかってハンドルあり得ない形に変形(笑 ダブルハンドルなんですが変形したせいで回せない状態 グイグイっと修正しました、こんなんで良いのやら、、 3箇所目 異常なし! 4箇所目 先行者さんがいたので邪魔にならないスペースでするも3投で見切って移動 5箇所目 サクッと3杯 6箇所目 異常なし! 朝マヅメが迫っていたので 7箇所目となる 小木にいってみる カミナリびかびか、しまいには豪雨と酷いコンディションのため朝マヅメは振ることもなくおねんねする羽目に 暑くて目が覚めると時刻は10時w 風は残ってますが釣り出来る状態に.マヅメも遥かに過ぎてますがちょっとどんなもんか投げてみるも 異常なし! 小木は5投くらいで見切りをつけ早々に移動 8箇所目 ここで残りの時間ずーっとやってましたがいつまでも楽しめました🎵 夜の間には胴長20を越えれていなかったのですが 真昼間にやっと今回の釣行で20越えるサイズを複数釣れました MAXは22㎝ 2枚目の写真ですが 20杯くらいのおチビさんが団体行動してました まだまだ9月上旬ですね! 内側も外側もイワシが大量に入っており 外側ではナブラ祭り まぁジグでも届かない距離ですが ベイトボールはエギでも届く範囲にいるんですけどねぇ そんなこんなで3枚目は打ち上げられているイワシちゃんです 一日釣りを堪能出来て良い休日でした♪ 夕マヅメもしたかったけど流石に家庭問題になるため大人しく帰りました笑
アオリイカの釣果
11:16 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード