釣行の概要

釣り人
てるさん
日時
2023年10月23日(月) 06:13〜06:13
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 北 3.6m/s 1022hPa 
都道府県
東京都
エリア
豊洲
潮名-月齢
小潮 8.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:13 釣行開始
豊洲 で釣り開始
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro ロックフィッシュ 1.5号/25lb
06:13
クロダイ 44.0cm
クレイジーフラッパー2.8 - グリーンパンプキンペッパー
岸からまあまあ近いゴツゴツしたブレイクをズル引きで。激岩ゴリマキゲーム用の強めのロッドが届いたので、下限のライトリグをどれくらい扱えるかを近所でテストしていたら釣れました🤤一投目で良い感じのバイトが2回有って、写真3枚目のように、まあまあ大きそうな感じの歯型がブッスリと🤤二投目はテンションを抜いている時にモゾリときたのでフルフッキングをしてみたら50upと思しき大物で、ちょうどいいのでロッド折るつもりの強引ポンピングやゴリ巻きなどでロッド感を試して、姿が見えたら60cm〜70cmくらいのシーバスでした😨。シーバスだと針穴が広がってそうなのでドラグを緩めて少し疲れてもらおうとしたら抜けてバレました😅これはボウズだなと思いつつ、もう帰ろうとしていたらこの魚が釣れました。釣れてラッキーでした🙌 写真2枚目のようにヒマそうなクロダイが庭園のコイかのようにわんさかいましたが、やる気のあるやつは居なさそうでした。ルアーに興味を示すのは20匹に1匹くらいと言いますが、無でした😅ヒマじゃなかったのかも?🤔この季節は居場所や釣れる場所がどんどん移り変わっていくので追うのが大変ですね😅 ちなみに、ロッドの使用感は、先径が2mmも有るのに5gシンカー+クレイジーフラッパー2.8(リグ重量7g)が投げやすい🙌🎉🙌🎉同じくらいの硬さだと思った某釣具屋さんオリジナルの3000円の格安Mロッドより雲泥の差で投げやすい。謎だ🤔そして大物との強引ファイト時にもロッドとラインが擦れる様子も無くガイドセッティングも雲泥の差で良い感じでした🤤これは使える🙌🎉🙌🎉
クロダイの釣果
06:13 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード