釣行の概要

釣り人
j777i
日時
2023年09月01日(金) 09:47〜09:47
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 南南西 1.1m/s 1014hPa 
都道府県
エリア
富山湾
潮名-月齢
大潮 15.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:47 釣行開始
富山湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ エッチアールエフ HRF86MHB-Q エッチアールエフ
AbuGarcia
アブガルシア アンバサダー6500csロケット ロケットクローム アンバサダー6500cs ロケットクローム
09:47
キジハタ 25.0cm
クレイジーフラッパー4.4 - ハイエロファントグリーン
夜に事件が起こり町て、、、(´;ω;`) 月明かりが異常に明るかったのでヘッドライト外して移動しまくって居たらまさかのヘッドライトどこに置き忘れたか分からない状態に。。。 ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ 探しても探しても見つからず 見つけた方、、、、使えそうだったら大事に使ってくらさいw (`・ω・´)ゝ そして事件は終わらない.... まさかのネズレで大物を逃し、、、6号リーダーから切れますた 沈みテトラに擦ってPE半分持ってかれて、、、、、スピニングに巻いてあったPEを移植するも、、、、 コイツ、、、まさか8本編みの0.8号では? il||li_| ̄|○ il||li 何がいけないかと言うとだ、、、漏れが買ったシマノのピットブル0.8号に問題がありますて。。。 結び目を手で思い切り引っ張ったくらいで切れる脆弱性 話にならんなw 二度と買わんwww やはりピットブル1.5号の4本編みが最強コスパ(๑•̀ㅂ•́)و✧ と言う事で、、、、車から永眠中のアブガルシアcsロケット6500ハイギアモデル改を引っ張り出して来た訳でつが、、、、このリール28gでもタトゥーラより飛ばないんでつよね。。。 でだ、、、頑張って大振りでぶん投げてたら異変が。。。 改造パーツの面取りが終わったと言いたげな勢いで飛距離が伸び始め おやおや(@_@;) コイツ、、、、段々軽いのも投げれる様になって来やがってる そしてだ、、、、 何故かクレイジーフラッパーは4.4インチを付けている欲張りさんな漏れ ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン シンカーが重い時はデカいワーム付けるとちょっと沈む速度変わるんだぜw ( ̄b ̄)シーッ! (;-ω-)ウーン 14gまで落としても問題無いな、、、PE巻いたらタトゥーラより飛ぶのかまさかw 等と思いつつ 更に問題発生w フロロマイスター伸びすぎて根が回避出来ない問題w 感覚で言うとゴロタ場で重いシンカー付けたシーバスロッドで毎回着底させるくらいの絶望感がwww もうあれだな、、、 今度は船ハリス直接巻いてやろw どうせ漏れの腕では100mとばんwww だけど助かったな 何も出来ずに帰る羽目になる所でちた いっぱい根掛かりして富山の皆さん申し訳ない(´;ω;`) 途中でおっちゃんが話しかけて来て、、、見てる時に1匹釣れるのを見せてあげれまちた(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見たか! 真昼間に根魚狙う馬鹿の実力をw サイズ出ないけどwww でだ、、、 更に事件が。。。 クレイジーフラッパーが無くなった頃にペットボトルを取りに戻って車のカゴの中を漁っていると、、、、だ、、、 「僕と遊んでよ!」と言わんばかりにいつ買ったか分からないキジハタホッグ夜光カラーがコッチを見つめていまちた ああ、、、、おまい、、、、こんな所に居たのか スマンな、、、でも今はもうお昼なんだお(´;ω;`) キジハタホッグ「関係ないお」 (´-ω-)ウム 一緒に遊ぶか と言う感じでキジハタホッグを投げて見ると ∑( ̄Д ̄;) 落パクだと!? 貴様の実力、、、、見誤っておったわwww と言う感じでキジハタホッグもこれから買う事になりまちたw 最後まで読んじゃった物好きさんお疲れ様((*゚Д゚)ゞデシ! 使ったワーム バグアンツ4インチ クレイジーフラッパー4.4インチ スイングインパクト4.5インチ キジハタホッグ3インチ フック ロックンフック縦アイ 3/0 シンカー ポアソン フリーリグ用お得パック20g、14g、10g ライン シーガーフロロマイスター20ポンド リーダー 無し 追記 Amazonプライムデーだったので見てたら欲しくなってしまい、アブガルシアビーストとか言うのの左巻きを買ってしまいますたw 1万9千めんくらいでちた(´;ω;`) このリール軽いの投げれない臭いがするんだがどうなんだろうなw
キジハタの釣果
09:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード