釣行の概要

釣り人
Blue Legacy
日時
2023年08月05日(土) 09:28〜09:28
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 31.0℃ 東 1.4m/s 1005hPa 
都道府県
大阪府
エリア
貝塚人工島
潮名-月齢
中潮 18.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:28 釣行開始
貝塚人工島 で釣り開始
09:28
アジ 18.0cm
整列に失敗して一匹も方向が合っていませんが18-20cmぐらいのアジが結構釣れました。 最近は岸際数メートル以内は豆ばかりなのでちょい投げサビキで狙いました。20-30m付近でヒットが集中し、浮き下9mほどでやっていたので水深が変化するラインのほぼ底付近に溜まっていたようです。夜の間はこのサイズがコンスタントに釣れていましたが、明るくなってからはひたすら豆アジとサバになりした。 一応釣れたアジを泳がせてみましたが大型青物はお留守のようで全く反応なし。エイはいっぱい泳いでいましたが、流石に水温が30度近いと大型青物は接岸しませんね。ハマチさんが回ってくるまで待たないとダメかなぁ。 あとは小さいアオリの子供がいたので小型のエギを投げて遊んでみました。集団で追ってはくるものの流石に小さすぎて乗らなかったです。もう少し大きくなってからに期待。 3枚目の写真は岸付近の豆アジの大群です。豆アジとサバは非常に大量にいるので昼間でも無限に釣れ続きますね。それに混ざってモジャコやツバスも入ってます。小型のメタルジグや弓角やると色々付いてきて面白いですが、まだ小さいのが多いのでバレやすいです。 流石にこの時期は昼間は暑すぎるので早めに撤収しました。もうしばらくは夜中心にアジさんに遊んでもらうことになりそうです。
アジの釣果
09:28 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード