釣行の概要

釣り人
八王子
日時
2023年07月29日(土) 01:46〜01:46
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 南 5.8m/s 1017hPa 
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

01:46 釣行開始
多摩川大橋 で釣り開始
01:46
チヌ
ウェーバー
今日も深夜からのエントリー。今日は久々にハゼが食べたかったのでシーバス、テナガ、ハゼの三刀流で挑む。まずは多摩川大橋をチェック。週末なので先行者がいるかと思ったが一つ空いてたので確保。明暗をレインで探るが潮止まりの為か生命感がない。しかも満潮なのになぜか根掛かりロスト。最近無くし過ぎなので昔安さに惹かれて買ったベイシックジャパンのウェーバーに変える。これなら最悪なくしても良いやと魔の大木付近を果敢に攻めているとまた根掛かり…引っ張るとフック一つ折れて何とか救出。やる気なくして潮が動くまでテナガとハゼ狙い。やはり大橋付近には今年テナガほとんどいない。ハゼは大量にいるのでハゼを数匹ゲット。何とか一匹だけテナガもゲット。潮が動き出したのでシーバスに切り替える。ウェーバーを投げているとベイトにゴツゴツあたりこれは釣れそうな雰囲気。たまにバイトらしきものもあるが魚が多すぎて良くわからない。ひたすら投げて高速巻きしているとガツンとバイト!引きからしてシーバスではない。ボラのスレか?とりあえず巻いているとボラにしては突っ込むし何かと思い近くに寄せるとそこそこのサイズのチヌでした。年なしに1センチ届かずで初年なしはならず。チヌけっこう早いスピードで巻いても釣れるのね。フック一本で危なかったが顎にしっかり掛かってので助かった。狙うと釣れないのに狙わないと釣れるチヌ…フック取ろうとしたらフック外しが見つからない。おそらく2.3日前に多摩川大橋付近に忘れてきたと思うので発見した心優しい人がいたら教えて下さい(´Д` )ウェーバーで釣れた事なかったのて入魂完了!安いけどちゃんと釣れるのね。ウェーバーの信頼度が上がったのでウェーバーを信じて投げているとガツンとバイト!すぐにエラ洗いしたのでシーバス確定で丁寧にやり取り。手前に走りってきて弱る前にテトラ帯に。するとやはり一気にテトラ横を走る。まずいとロッド操作していなそうとしたらエラ洗いでバレる…やってもうた〜。近くに来たらゴリ巻いてねじ伏せるべきだった。まだこのテトラ帯でミドルタックルPEは慣れませんね。その後反応なくなり朝方になってしたので朝まずめにテナガとシーバスを狙いにポイント移動。今日はテナガあまりいなくて数匹しか取れず、ベイトも少なくシーバスも反応なしで納竿。帰宅してから今日の収穫と先日のシーバスの残りで今日の晩酌のあてを作る。メニューはテナガのエビチリ、シーバスのムニエル、ハゼの唐揚げ、テナガの手素揚げ。シーバスは少し癖があるのでエビチリソースを絡めて食べると気にならずに絶品。久々のハゼも美味いし、テナガの手は最高のツマミ。今日は多摩川産尽くしで美味しくいただき自然に感謝です。今まで運河メインでしたが、これは晩酌する身としては多摩川はパラダイスですね。飲みながら長く書き過ぎたのでそろそろ寝ます!
チヌの釣果
01:46 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード