釣行の概要

釣り人
グランダーヤマピー
日時
2023年07月22日(土) 02:51〜10:05
釣果投稿
22 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 北西 0.3m/s 1017hPa 
都道府県
三重県
エリア
尾鷲漁港
潮名-月齢
中潮 4.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

02:51 釣行開始
尾鷲漁港 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 16ストラディックCI4+ 2500HGSDH
DUEL
デュエル ハードコアX4 PRO ロックショア 0.6号
SHIMANO
シマノ 16ストラディックCI4+ 2500HGSDH
DUEL
デュエル ハードコアX4 PRO ロックショア 0.6号
DAIWA
ダイワ BJスナイパー ヘチX 300m
DAIWA
ダイワ チヌマスター CHINUMASTER チヌマスター
10:05
オオモンハタ 25.0cm
ボイルオキアミ
最後に落として行ったらゴゴゴーン!  デカい! ブラックジャックスナイパーが、ぶち曲がる。  こんなのがヘチに付いてるとは思わんわ!🤣🤣 根に潜っていく圧倒的なパワー。  この前の45センチのチヌのレベルかと思ったわ。 最後の最後で、オオモンハタが来てくれました。 アカハタ釣りたかった〜残念。 次はカニ餌導入するわ。 アカハタはジグに食ってこないのか? 今回釣れた魚種です。 マアジ カサゴ イネゴチ クロムツ ネンブツダイ テンジクダイ ギンガメアジ クロホシフエダイ ヨコスジイシモチ ヒラスズキ アカエソ マサバ ヤリイカ ヤマトカマス クロサギ アカササノハベラ ホシササノハベラ サザナミフグ (サーフG似のちょいワルフグ) キタマクラ ショウサイフグ ソウダガツオ オオモンハタと、目標の20超えて、22種目達成🎉❤ 連続投稿すいませんでした。 尾鷲の魚種の豊富さを見てもらいたかったです。🙇 やはり今回は、ソウダガツオと、最後のオオモンハタでしたな。 ロッド14本を持っていって、使ったのが三本だけなんだわ… (遠征釣りあるある。) これにてヤマピーさんの尾鷲夏休み釣り合宿終了です。😭 帰り間際に寄り道で、紀伊長島でオキゴンベ狙いに行くも、 まさかの花火大会祭りで釣りどころか、人だらけで無理でした。🙀
オオモンハタの釣果
10:05 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

グランダーヤマピー

魚釣りの生放送してます
https://com.nicovideo.jp/community/co2320839

https://twitter.com/yamaton_chu

いつだって釣りは本気だ

主な釣り大会成績
2015年第一回ギル釣り大会 優勝
2016年 釣りリンピック夏 淡水の部 優勝
2017年釣りリンピック夏 淡水の部 優勝
2022年 DOGO-ISLAND CHALLENGE CUP シーバス最小部門
2022年【AquaWave】アジングサマーコンテスト2022 入賞

小型船舶免許1級所持


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード