釣行の概要

釣り人
RYUHEY Go Angling
日時
2023年03月03日(金) 07:00〜07:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 5.0℃ 南西 5.8m/s 1025hPa 
都道府県
秋田県
エリア
男鹿半島
潮名-月齢
中潮 10.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
男鹿半島 で釣り開始
DAISO
ダイソー ダイソーシリーズ 6.88ft ルアーロッド
07:00
キツネメバル 23.0cm
AngleRabbitさんとこの冬何度目かの釣行。 天候に恵まれない事もあったが 行けても釣れない日が続き 投稿?なにそれな日常を過ごしていた。 が、今日は違かったっ! スーパーの値引き品である 冷凍短冊イカをブラクリ(DAISO)にセットし 朝マズメに挑むと…釣り開始30分程でHIT 私、ではなくラビさんがっ 久しぶりのクジメさんに 遭遇出来て2人して大喜び。サカナ、イル。 ラビさん、ワームで釣っとるし… これは負けてられん、と私も スーパー産のイカワームを更に動かし アピール全開だ〜っ!! と、ラビさんが釣ってから1時間程が 経過したところでついに私にもアタリが。 アタったと思ったら根に引きづり込まれる… 負けてなるものか、とDAISOの竿を グイグイさせて逆に引きづり出す。 誰かと思えば…おっ、君は新魚種 マゾイ(キツネメバル)さん!! 久しぶりの釣果が新魚種とは… 寒さに耐えてマゾ(M)い思いしながら 釣行したかいがあったよ…ありがとう。 もっと大きくなってまた会おうね、と 再会を近い、それから 少しだけ粘ってから釣行終了。 お互い久しぶりの釣果と言うことで お祝いの意味も込めて 帰り道に【た〇ごの樹】で昼食。 たまごが美味しいのは当然として… トマトソースが相変わらず絶品でした。 さて、ホッケ釣りもこの調子で 釣果あげられますように…
キツネメバルの釣果
07:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


RYUHEY Go Anglingの2023年03月の釣行

2023年03月

03日(金)
07:00〜07:00 1投稿


この釣行の釣り人について

RYUHEY Go Angling

【6月のメイン釣行】
AngleRabbitさんと県外釣行(予定※)
※転職未遂(現無職)のため

2024年の抱負
・シーバス(60cm以上)を釣る
・フラットフィッシュ自己ベスト更新
・真鯛を釣る

いいね👍・フォローありがとうございます。

さすがに秋田以外の方まで手広くフォローは
タイムラインがチェック出来ないので
秋田の方のみフォローしてますが…

とか言うてましたが
遠征する可能性も出てきたので
遠征可能な東北の方もちょっと
手を広げてフォローさせて頂きます。

…とか言うてましたがッ
フォロワーさん増やすの
楽しい病が発症してしまったので
どんな方でも見て良いなぁ〜と思ったら
積極的にフォローさせて頂きます。

とっても嬉しいのでどんな他県の方でも
フォロー(勿論いいね👍)してくれるのは…
わたしは一向にかまわんッッ
(いいね👍で可能な限りお返しします)

歴は一応長くなってますが
ブランク期間もあるので
ペーパーアングラーみたいなものです。

情報や助言等ありましたらお願いします。

【妄言垂れ流し】
アングラーマイスターになれたら
船舶免許取って船レンタルして
AngleRabbitさんと2人きりで船釣りしたいな…

【備忘録:最大サイズ表】
ヒラメ:50cm
マゴチ:50cm
サゴシ:48cm
エソ:46cm
アカエイ:40cm
イナダ:40cm
タチウオ:55cm(F2.5本分)
ダツ:33cm
ヤリイカ:30cm(胴長)
マイワシ:25cm
アカカマス:28cm
マアジ:28cm
マルアジ:20cm
マサバ:25cm
クロソイ:23cm
ムラソイ:20cm
シロギス:22cm
シタビラメ:15cm
ハタハタ:22cm


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード