釣行の概要

釣り人
MAX/SALT
日時
2022年03月25日(金) 19:56〜19:56
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北北東 1.9m/s 1020hPa 
都道府県
佐賀県
エリア
呼子大橋
潮名-月齢
小潮 22.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:56 釣行開始
呼子大橋 で釣り開始
APIA
アピア グランデージ LITE 64
19:56
マアジ 25.0cm
今回もアジングへ この日はあいにくの強風で、かなりやりづらい状況💦 最近は表層付近で釣れることが多いのが、風の影響を考慮し、1.5gのヘッドに、バーニーマヅメSPをチョイス まずはキャスト毎に5カウントずつ増やして、アジのヒットレンジを探ります! 2投目に10カウント数えて、ただ巻きにアクションを加えながら誘っていると、アタリが⁉︎しかし風のせいで糸フケが出るため中々乗せれません💦 夕まずめ効果のためか、アタリが続きヒット❗️ 上がったのは25センチほどの良型アジ❗️ 強風下の中、2投目で釣れてくれて、モチベーションも上がります😁 次にペケリングタイドMAX2.7インチをつけて、誘っているとヒット!少しサイズダウンでも20アップ♪ 流れに乗って引きので、ドラグも出てファイトが楽しいです😁 その後も2匹追加して、風が強まった為、場所移動❗️ 漁港へ着くと、風はあるものの、問題なし! アジが表層でライズしてる好状況🎉 色々試した結果、0.6〜1.3gのヘッドにペケリングタイドMAX2.7インチの組み合わせでただ巻きでヒット! サイズは17〜20センチほどですが、アタリが多く、楽しませてもらいました😆 アクションを嫌うのか、0〜15カウントのレンジをスローリトリーブしてるとヒットに持込ました😆 ロングストレート系ワームがここ最近は出番が多いです! 季節毎に変わるヒットパターンがアジングの魅力だと感じました😁
マアジの釣果
19:56 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード