釣行の概要

釣り人
まるぽん🐟
日時
2022年03月23日(水) 20:18〜20:18
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 南西 1.7m/s 1016hPa 
都道府県
エリア
紀伊水道
潮名-月齢
中潮 20.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:18 釣行開始
紀伊水道 で釣り開始
20:18
メジロ 72.0cm
ローデッドF130 - キビナゴ
夜中にアジングでちょちょっと泳がせ分のアジを確保。 釣り場についてすぐに泳がすと手前に寄ってきたなーとおもって回収してるとなにやら重い。水面まで来るとプシャーっとジェット噴射でまさかのイカきてるやん😳 すぐにヤエンを投入するもやり方が全くわからずで抜きあげようとしたらスポンっ😂 その後も投げてイカはくるも上手くヤエンが届いておらず抜ける😩 やっぱり難しい…もっと勉強が必要だと感じました。🥺 明るくなりだしたので青物へシフトチェンジ。 最初のポッパーは反応なく、ミノーもだめ。 ここは信頼してる相棒、ローデッドを投入。 風は追い風、波はぼちぼちあり、天気は薄い雲で日差しは少なめ。ベイトは見る限り小さいと予想🙄 どんどんとボイルし始め、右側の流れが早いとこでボイル多発🐟 ベイトが流れていってるのを食うてるんやろなぁ〜 流れを横切るようにキャストし弱めのショートジャークで流れの中を漂ってるベイトのように演出しながらアクションしていると後ろでモワッと出た!けどバイトまで至らず。 信じて投げ続けて少し長めのジャークでしていると手前6mくらいでモワッと出てきた!少しステイするとドンッともっていってフッキング💪 サイズの割にはよく引いたこの子🥺珍しく虫のいないアタリ個体でした!🥰 ベイトはトウゴロかと思ったけどカタクチも入ってるんだね〜🙄 その後もチャンスはありましたが続かず、終了〜 久しぶり青物、気持ちよく出てくれ引きも最高でした!🤩 ヤエンは次回まで勉強!リベンジしてやります🔥
メジロの釣果
20:18 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード