釣行の概要

釣り人
だいあな(犬)としょうのパパ
日時
2022年01月19日(水) 05:27〜05:27
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 2.0℃ 北北東 1.4m/s 1024hPa 
都道府県
福岡県
エリア
西浦漁港
潮名-月齢
大潮 16.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:27 釣行開始
西浦漁港 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソアレビービー S806LT
05:27
スズキ 55.0cm
アジアダー - 必殺クリア
アジングで久しぶりに実測55のセイゴかかり、PE0.2でもぶっこ抜き出来そうになく、タモも必要ないとおもい、持ってきてなかったので、ヘルプでタモ入れして頂いた方ありがとうございました! 1枚目画像は自作ジグヘッドにフッキングしたやつで、2枚目は全体像です。 テトラ下からバイトしてきて、テトラ帯でのやり取り楽しめました。 肝心の鯵は豆ばかりで、隣りの隣りの方がマズメにでかいの1本あげてました。 日が登ってからはサビキゾーンで、自分の苦手なジグ単でこれぞ王道アジング、コツコツと何度も船下をエステルで通している方が25をあげてました。 聞くと0.8g自分には無理です!(笑) ちなみにその方は豆20匹のうち、1本それが混じる感じのようでした。 それと定番の漂流物の下にいるでかいヤツ上げている方もいました。 見た感じ、デイアジングで暗部にステイしている、でかい奴をあげるには、サビキゾーンのあれだけサビキ釣りの人がいて、係留している船団のロープだらけの中でステイしている暗部の船下にいる、でかいヤツを上げる場所は限られるようでした。 回遊や、マイクロベイト湧き、マズメにキャロで釣る自分のスタイルにはできない、根気強くコツコツ通すジグ単の王道アジングで釣られている方々本当に凄いです!
スズキの釣果
05:27 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード