釣行の概要

釣り人
fellows_s16
日時
2024年04月20日(土) 10:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 北北東 0.6m/s 1016hPa 
都道府県
和歌山県
エリア
洲本沖
潮名-月齢
中潮 11.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:00 釣行開始
洲本沖 で釣り開始
AZZURRO
アズーロ ルンゴスティック 60B
10:00
クログチ
■NOAH@西宮 ノッコミ真鯛とクログチと青物 全てを釣りたくてわがまま便でNOAHさんへ🎣 まずは準備から! タイサビキのロッドは alpha tackle ALFASONIC LG73 190M タイサビキはもちろん、落とし込みにもノマセにも使える万能ロッド! 先がチタントップなので底取りしやく、バットパワーがあるので釣り上げるのもラクラク👍 仕掛けは HARIMITSU 短(ショート)チョクリ真鯛 9-3 仕掛けが長すぎず短すぎず、扱いやすいチョクリでオススメ! クログチジギングのロッドは AZZURRO LUNGO STICK 60B タチパターンのスロージギングに適したロッド。 とにかくコスパ最強のロッドでバットパワーもしゃくりやすさも抜群✨ 仕掛けは HARIMITSU クログチ仕掛 2本 17-5 絡まりにくいようエダスには全てサルカンが。 高い集魚効果と吸い込み効果のあるアピールベイト付きで重宝します! ジグは AZZURRO BLADE Ⅱ 250-300g・AZZURRO Furbo 250-300g フォールスピードが早くしゃくっても軽いので中深海に最適! 持っておくと絶対に活躍するジグたちです🙌 リールハンドルは HEIGHTEN Aurora Series 軽くてリーズナブルでハイクオリティ✨ ロングハンドルに変えることで巻きやすい! (土)(日)の明石は船団が多すぎてハイプレッシャーすぎる、とのことで紀淡海峡へ! 朝8時潮止まりのため最初はクログチから🎣 水深130mほど、落ちるまでに1分以上かかるw 底をとったら丁寧にゆっくりしゃくってクログチにアピール🎣 けど当たらない、釣れない、なんだこれ? 潮が動き始めたタイミングでようやく1本! そこから潮が動き始めたのでタイへ。 潮待ちの船団ができており物凄い数😯 30分ほど待つとようやく潮が入ってくるも強烈な二枚潮で釣りにならない😵‍💫 魚探を見て反応を探しまくるも撃沈。。 NOAHさんはキャビンが快適でとにかく寝れる! 行き帰りの4時間、とにかく爆睡😴 新艇はさらに心地が良い最高の船に✨ またリベンジに!! 釣果:クログチ 1匹、ガシラ 1匹 ■Tackle(クログチジギング) Rod:AZZURRO LUNGO STICK 60B Reel:SHIMANO GRAPPLER 150HG Handle:HEIGHTEN Aurora Series 130mm Line:クレハ SeaGuar PEX8 0.8号 Leader:クレハ SeaGuar Grandmax FX 6号 仕掛け:HARIMITSU クログチ仕掛 2本 17-5 Jig: AZZURRO BLADE Ⅱ 250-300g AZZURRO Furbo 250-300g ■Tackle(タイサビキ) Rod:alpha tackle ALFASONIC LG73 190M Reel:SHIMANO 炎月PREMIUM 150HG Line:クレハ SeaGuar PEX8 0.8号 Leader:クレハ SeaGuar Grandmax FX 6号 仕掛け:HARIMITSU 短(ショート)チョクリ真鯛 9-3 #釣り #fishing #フィッシングラム #fishingram #釣り好き #釣果 #西宮釣り #海釣り #ジギング #鯛サビキ #サビキ釣り #遊漁船 #NOAH #釣り好きな人と繋がりたい #釣果情報 #クログチ #ガシラ #alphatackle #アルファタックル #ALFASONIC #アルファソニック #CHEVERE #チェベレ #フィッシングマックス #AZZURRO #アズーロ #アズーロアンバサダー #アズーロでええやん #HARIMITSU #ハリミツ #ハリミツ公式カンパリユーザー #SHIMANO #シマノ #heighten #クレハ #SeaGuar
クログチの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード