釣り時々、釣り。
公開釣果 345
年間釣行 47
訪問.閲覧.いいね.コメント.フォロー.有難うございます。私は琵琶湖をメインにバス釣りをしている、バス釣り歴は35年になります。 今は海釣りに夢中で面白く、その中でも青物に取り憑かれ【「湖」バス2<「海」青物8】になっています。基本、魚種は問わず魚からのアタリを聞くのが好きで、あの無機質なタックルから伝わる「コンッ」という生命感からの魚とのやり取り、アドレナリンが溢れますね( *´艸`)ヤメラレマセーン。 当たりを拾えるなら、魚種.サイズ.曜日.朝夜問わず365日季節を通してフィールドに通い、魚釣りを楽しんでいます。 追記 私をフォローしていただいている方々の釣果は、リアルタイムに見させてもらって「カッコいい魚だなぁ」「今、釣ってるの?(?_?)」「感動したやろなぁ」その日色々なフィールドで起こっているドラマを、嫉妬しながら見ています( ´∀`)ワタシモガンバルゾ!。その嫉妬が自身のモチベーションにもなっています(笑)。 2023.7.からは特に好きなサーフからの釣りで、青物🐟️を釣る事を追加して楽しんでいます。 2023.7.15.千代崎サーフデビュー、青物(ツバス)掛けるも波打ち際のランディングの洗礼を受け、海へお帰りになりました(>_<)メッチャショック。 2023.10.9.加賀サーフで青物(3尾)、小さなツバスを初めて(σ゚∀゚)σゲッツ。小雨無風の無人のサーフで歓喜爆発しました🙆めちゃくちゃうれすぃー🌊。次はブリ🐟️の引きを味わいたく(身も味わいたい(笑))、狙っていきます🙌。 2023.12.9.今年最後の海釣り。ツバス2本、サゴシ1本、モンショ1個で終了。皆さん今年もお疲れ様でした。また、来年も宜しくお願いします( ´∀`)アリガトウ。 2024.1.2024年も宜しくお願いします。今年は必ずブリを釣って食べるぞ( ´∀`)ブリブリ。 2024年の目標🐟️。 ブリを釣り、食べる。 狙って、ヒラメを釣る。 狙って、アオリイカを釣る。 この3大目標を達成する🎣。
whitney
公開釣果 87
年間釣行 17
釣り歴は長く、小学5年の時に叔父に連れられ鳴門でカレイ釣りを始め、 中学ではヘラブナ釣りにハマり毎週末、奈良の野池に通い。 大人になってからは毎年天橋立でキス釣りしていました。 島根で始まったロックフィッシュゲームにハマって4年目。 基本陸っぱり。 ベイトリールがまだまだ使いこなせないけど、使うのが好き^_^ 23年は新魚種や自己記録を更新出来て最高の年だった‼️ 24年も安全第一でケガ無く釣行する^_^ 昨年は281匹の釣果でしたが、今年は釣果も大事だけど、今まで以上に自然を楽しんで、坊主を恐れず狙った魚🐟を釣りたい‼️ 2年後に今の会社退職して、🎣メインの生活を送りたい^_^ 基本釣った魚はオールリリース。 釣り場はキレイにゴミは残さない。 備忘録 ⚫︎キジハタ:35.0cm ・クロスフィールド704 ・スコーピオンMD200 ・島根 ⚫︎アカハタ:33.5cm ・ラテオ93 ・レボ5 ・紀南 ⚫︎ソイ:29.0cm ・クロスフィールド704 ・BF8 ・島根 ⚫︎オオモンハタ:27.0cm ・ラテオ93 ・レボ5 ・紀南 ⚫︎タケノコメバル:  38.5cm ・クロスフィールド704 ・SLX DC XT ・能登島 ⚫︎ガシラ:27cm ・クロスフィールド704 ・BF8 ・能登島 ⚫︎マゴチ:56cm ・クロスフィールド704 ・SLX DC XT ・能登島
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード